-
[文献書誌] 滝沢 かほる: "小学校期におけるリズム体操の教材についての検討"新潟大学教育人間科学部紀要. 第5巻第2号. 223-229 (2003)
-
[文献書誌] 松原 利弘: "小学校におけるリズム体操の実践研究"新潟体育学研究. 第21巻(印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 伊野 義博: "身体表現活動における「模倣」の現代的意義"新潟大学教育人間科学部紀要. 第5巻第2号. 173-187 (2003)
-
[文献書誌] K.Takizawa: "Simultaneous visualization and its analysis of moving human body by means of high-speed infrared radiometer"The Book of the 4th International Conference on the Engineering of Sport. Vol.4. 114-118 (2002)
-
[文献書誌] 岡本 芳三: "身体の運動と温度の同時計測と解析"第2回福祉工学シンポジウム講演論文集. Vol.2. 109-112 (2002)
-
[文献書誌] Y.Okamoto: "Simultaneous Visualization Study on Dynamic Motion and Temperature in Moving Bodies by Means of Infrared Radiometer"SPIE Thermosense. Vol. 32. 1-8 (2003)
-
[文献書誌] 近藤 フジエ: "プロティノス美がうにおける芸術と芸術家の意味"大学美術教育学会誌. 第34号. 161-169 (2002)
-
[文献書誌] 近藤 フジエ: "芸術創造とミメーシス"大学美術教育学会誌. 第35号(印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 坂下 玲子: "体育授業における効果的教授-学習過程についての研究(2)"日本教科教育学会誌. 第25巻第4号(印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 山崎 健: "移動運動の系統発生と個体発生"たのしい体育・スポーツ. 第147号. 8-11 (2002)
-
[文献書誌] 山崎 健: "心拍数とサーモグラフィーによる運動経過の記録"新潟大学教育人間科学部紀要. 第5巻第2号. 35-41 (2003)
-
[文献書誌] 小林 日出至郎: "身体運動における「感性」とはなにか"体育・スポーツ哲学研究. 第24巻第1号. 43-62 (2002)
-
[文献書誌] 小林 日出至郎: "体育・スポーツ教育における「感性」の研究"体育原理研究. 第33号(印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 森 恭: "体育授業における児童のMoodの変化"新潟大学教育人間科学部紀要. 第5巻第2号. 197-205 (2003)
-
[文献書誌] K.Takizawa: "Japanese PE Students' Perceived Teaching Skills"Association internationale des ecoles superieures d' education physique, 2002. (印刷中). (2003)
-
[文献書誌] 小黒 美智子: "体操の学習における「理解」、「努力」、「上達感」に関する考察-幼児教育学科の体育授業における自己評価より-"新潟青陵女子短期大学研究報告. 第33号(印刷中). (2003)
-
[文献書誌] K.Takizawa: "Simultaneous visualization on motion and temperature in moving human bodies by means of DVR and infrared radiometer"10^<th> International Symposium on Flow Visualization. No.229. 1-6 (2002)
-
[文献書誌] 岡本 芳三: "可視および熱マーカーの識別限界について"日本伝熱シンポジウム講演論文集. Vol.40 No.7. 1-4 (2003)
-
[文献書誌] Reiko, Sakashita: "The Engineering of Sport 4"Blackwell. 888 (2002)
-
[文献書誌] 岡本 芳三: "イラストで学ぶ非破壊試験入門"日本非破壊検査協会. 223 (2003)