• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

非漢字圏外国人学習者の漢字語彙力測定のための標準テストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12480059
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関筑波大学

研究代表者

加納 千恵子  筑波大学, 文芸・言語学系, 教授 (90204594)

研究分担者 衣川 隆生  筑波大学, 文芸・言語学系, 講師 (30282289)
小林 典子  筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (00241753)
酒井 たか子  筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (40215588)
小野 正樹  筑波大学, 文芸・言語学系, 講師 (10302340)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
キーワード非漢字圏学習者 / 漢字語彙処理能力 / 字形識別力 / 意味理解力 / 読み処理能力 / 書き処理能力 / 用法処理能力 / 標準テスト
研究概要

非漢字圏学習者の漢字語彙処理能力を字形識別力、意味理解力、読み処理能力、書き処理能力、用法処理能力、音声処理能力などの観点から測定するための標準テストを開発した。
平成12年度は、筑波大学留学生センター及び米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)において予備テスト(第1版テスト)の実施・検討を行い、本テストに関する資料を準備し、次年度以降のテスト実施に協力してくれる機関、教育関係者に連絡を行った。
平成13年度は、本テスト(第2版テスト)を完成し、筑波大及びUCSDにおいて実施、受験者のデータを収集した。また、テスト資料および実施マニュアルを作成し、本研究の協力校として米国ハワイ大学の日本語教育担当者に配布、3月に打合せと研究成果報告を行った。
平成14年度は、第2版テストの結果の分析・考察を行って標準化を図り、その研究成果を米国カリフォルニア大学サンディエゴ校で7月11日〜14日に開催された第3回「日本語教育とコンピュータ」国際会議『CASTEL/J2002』において発表した。またその成果に基づいて、テスト問題の形式、内容を修正・改訂し、WEB上で受験可能な漢字語彙力測定テストのプロトタイプ版(第3版テスト)を完成した。そして筑波大の日本語コースにおいてこのWEB版テストを実施し、受験データを収集した。さらに、3月に韓国の慶熙大学校国際教育院を訪問し、現地の日本語教育関係者との意見交換および情報収集を行って、テスト受験者として想定している非漢字圏学習者の中に韓国人学習者を含めるかどうかを検討した。
平成15年度は、WEB版テストの外部公開を目指し、筑波大においてさらに受験データを収集、テスト画面および内容の改善を行った。WEB版(プロトタイプ版)漢字語彙力測定テストは、海外の協力機関においては動作環境の確保が難しくまだ実施できていないが、最終年度に当たり、研究成果報告書および「受験のためのマニュアル」資料を作成して印刷した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 加納千恵子: "中上級学習者に対する漢字語彙教育の方法"筑波大学留学生センター日本語教育論集. 15号. 35-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納千恵子: "中級学習者による漢字熟語の用法上の困難点"日本語教育方法研究会誌. 7-1. 32-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納千恵子: "中級学習者による漢字熟語の習得上の困難点"日本語教育方法研究会誌. 7-2. 2-3 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納千恵子: "外国人学習者による漢字の情報処理過程について"筑波大学文藝言語研究言語篇. 39号. 45-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納千恵子: "上級漢字クラスにおける漢字語彙学習の方法"筑波大学留学生センター日本語教育論集. 17号. 47-59 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納千恵子, 酒井たか子: "漢字処理能力テストの開発(1)"日本語教育方法研究会誌. 9-1. 14-15 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納 千恵子: "漢字処理能力テストの開発(2)"日本語教育方法研究会誌. 10-2. 4-5 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 加納 千恵子: "漢字語彙力の評価と漢字教育の方法"日本語教育論集(国立国語研究所). 20号. 3-19 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "Kanji Vocabulary Development far Intermediate and Advanced Learners"International Student Center Journal of Japanese Language Teaching. Volume 15. 35-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] ICANO Chieko: "Difficulties in the Use of Kanji Compound Words by Intermediate Level Learners"The Journal of Japanese Language Education Methods. Vo1.7-No.1. 32-33 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "Difficulties in Learning Kanji Compound Words by Intermediate Level Learners"The Journal of Japanese Language Education Methods. Vol.7-No.2. 2-3 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "On the Information Processing of Kanji by Foreign Learners"Studies in Languages and Literatures. Vol.39. 45-60 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "Developing Kanji Vocabulary for Advanced Level Learners"International Student Center Journal of Japanese Language Teaching. Volume 17. 47-59 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko, SAKAI Takako: "Developing a Test of Kanji Processing Ability (1)"The Journal of Japanese Language Education Methods. Vo1.9-No.1. 14-15 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "Testing and Evaluation of Intermediate Level Kanji Vocabulary of Korean Learners"Sougouteki nihongokyouiku o motomete (Kokushokankoukai). 636-643 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko, SAKAI Takako, ONO Masaki, TOHSAKU Yasu-Hiko: "Developing a Test for Measuring Kanji Processing Ability"Proceedings of the 3rd International Conference CASTEL/J 2002. 143-146 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko, SAKAI Takako: "Developing a Test for Measuring Kanji Processing Ability"International Student Center Journal of Japanese Language Teaching. Volume 18. 59-80 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "Developing a Test of Kanji Processing Ability (2)"The Journal of Japanese Language Education Methods. Vo1.10-No.2. 4-5 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KANO Chieko: "Assessment of Learners' Knowledge of Kanji Vocabulary and Teaching Methods of Kanji"The National Research Institute of Japanese Language Journal of Japanese Language Teaching. Vol.20. 3-19 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2005-04-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi