研究分担者 |
松野 浩嗣 山口大学, 理学部, 助教授 (10181744)
阿久津 達也 京都大学, 化学研究所, 教授 (90261859)
久原 哲 九州大学, 農学研究院, 教授 (00153320)
丸山 修 九州大学, 数理学研究院, 助教授 (20282519)
篠原 歩 九州大学, システム情報科学研究院, 助教授 (00226151)
|
研究概要 |
本年度は,cDNAマイクロアレイデータからの知識発見に関する情報科学的基礎付けを,データの情報特性,遺伝子ネットワークモデル,ネットワーク同定の計算量及び実験量,データからの学習方式,仮説生成アルゴリズム及びネットワークシミュレーションの観点から体系的に行うことを目的として,次の研究を行なった 1.cDNAマイクロアレイデータからの遺伝子ネットワーク推定アルゴリズムの研究:Bayesian networkモデルに基づいて,cDNAマイクロアレイデータからの遺伝子ネットワーク推定アルゴリズムを開発した. 2.遺伝子ネットワークのシミュレーションの基礎:これまで開発してきたHybrid Petri Netによる遺伝子ネットワークシミュレーションシステムを改良し,Hybrid Functional Petri Net(HFPN)という概念を新たに定義し,HFPNのXML記述を定義し,バイオパスウエイ及びそのシミュレーションをXMLで行うことを検討した. 3.cDNAマイクロアレイデータの情報特性の研究:ラン藻に強い光を当てて計測したcDNAマイクロアレイデータ(約25枚)を解析することにより,1時点において何枚のcDNAマイクロアレイによって計測することが必要であるかを検討した.
|