研究概要 |
本研究では,記憶における物語性の果たす役割に注目し,個人記憶とコミュニティ記憶を一定の情報の流れをもつ物語の集まりとして組織化することによって,コミュニティ内における個人記憶の流通と活用,およびコミュニティ記憶の形成と活用を支援する記憶マネージメントシステムのデザイン・実現・評価を行う. コミュニティと個人の記憶を外化(頭の中に存在する記憶の一部を適当な表現メディアによって表現すること)し,コミュニティ内を循環させる枠組みを基盤として,その上に物語の組織化・要約・個人化のためのサービスを実現する.次のような成果を得た. (1)物語の再編成に関する研究 物語の集合から求める話題に関する物語を抽出し,一定の流れをもつ物語として再編成して提示する方式の研究開発を行った.ユーザの漠然とした興味を満たすため,テキスト集合中にどのような話題が含まれているかを検出する方法と,ユーザから与えられた話題に関するテキストを抽出し,ストーリーを組み立ててグループ化して提示する方法を研究開発した. (2)物語の個人化に関する研究 物語を個人の興味や知識に従って再編成して提示する方式の研究開発を行った.格関係の比較を用いた複数テキスト間の重複・差分の検出について成果を得た.違う表現を用いて同じ意味を表す「表現のずれ」を解決するため、用言を中心とした格情報の比較を用いた. (3)物語性に基づく記憶マネージメント方式を支える言語処理・人工知能研究 オントロジーのグランディング,ノンバーバルコミュニケーション,シソーラスの自動生成について成果を得た.
|