-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "グローバル化。新たな排除の世界システム化"世界(韓国語訳 Emerge 2000.12). 680号. 229-239 (2000)
-
[文献書誌] 山之内靖: "「社会システム論と評判理論-ポストモダンを超えて」"現代思想-2月臨時増刊 総特集・システム. Vol.29・3. 72-85 (2001)
-
[文献書誌] Yasushi Yamanouchi: "Max Weber im Japanischen Faschismus"Das Argument. 237. 495-504 (2000)
-
[文献書誌] 酒井直樹: "誰が「アジア人」なのか?"世界. 1月号. 234-248 (2001)
-
[文献書誌] Naoki Sakai: "Subject and Sabstratum : on Japanese Imperial Nationalism"Cultural Studies. 14-3/4. 461-530 (2000)
-
[文献書誌] 亀井秀雄: "「直訳」の時代"岩波書店「隔月刊 文学」. 第1巻・第3号. 70-81 (2000)
-
[文献書誌] 大内裕和: "戦後教育学再考-戦時・戦後の区分を超えて"「近代教育フォーラム」、教育思想史学会. 第9号. 1-15 (2000)
-
[文献書誌] 大内裕和: "象徴資本としての「個性」"「現代思想」、青土社. Vol.29-2. 86-101 (2001)
-
[文献書誌] 長原豊: "世界都市の国家意識"現代思想. 28-11. 114-136 (2000)
-
[文献書誌] 長原豊: "予感する記憶"ユリイカ. 2000年11号. 218-229 (2000)
-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "外国人市民と政治参加"有信堂. 213 (2000)
-
[文献書誌] 伊豫谷登士翁: "ジェンダーとグローバリゼーション"明石書店(未定). (2001)
-
[文献書誌] Naoki Sakai and Yuko Hanawa: "Traces,Vol.1 Specters of the West and the Politics of Translation"Traces,Inc.. Moonhwa Kwahak sa, Sanlin Shudian, and Iwanami Shoten. 400 (2000)
-
[文献書誌] テッサ・モーリス・鈴木: "辺境から眺める"みすず書房. 340 (2000)
-
[文献書誌] 亀井秀雄: "明治文学史"岩波書店. 251 (2000)
-
[文献書誌] 吉見俊哉: "カルチュラル・スタディーズ"岩波書店. 128 (2000)
-
[文献書誌] 姜尚中,吉見俊哉: "グローバル化の遠近法"岩波書店. 240 (2001)
-
[文献書誌] 安丸良夫: "一揆・監獄・コスモロジー"朝日新聞社. 248 (1999)
-
[文献書誌] 坂元ひろ子: "章炳麟における伝統の創造(『西洋近代文明と中華世界』所収)"京都大学学術出版会. 275-292 (2001)