• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

生活関連化学物質の生体曝露評価・内分泌撹乱作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12490030
研究機関星薬科大学

研究代表者

中澤 裕之  星薬科大学, 薬学部, 教授 (50150173)

研究分担者 井之上 浩一  星薬科大学, 薬学部, 助手 (30339519)
加藤 嘉代子  星薬科大学, 薬学部, 助手 (70233781)
吉村 吉博  星薬科大学, 薬学部, 助教授 (00147894)
キーワード内分泌かく乱化学物質 / 生活関連化学物質 / ヒト生体試料 / GC / MS / LC / MS / 生体曝露 / 食品汚染
研究概要

内分泌かく乱化学物質は低用量での用量-作用関係が未だ明らかにされておらず、暴露量の把握を含めて正確なリスク評価を導き出せない状況にある。精度の高いリスク評価を実施するためには、人体暴露量評価が重要であり、このためには血液等の生体試料の分析や様々な暴露媒体を分析して存在量を推定する必要がある。本年度は、生活関連製品に由来し、様々な媒体を介して体内に取り込まれる可能性が危惧されている内分泌かく乱物質を取り上げ、リスク評価に資するデータを取得することを目的とした。
(1)内分泌かく乱化学物質の生体試料の分析と体内動態の解明(中澤・加藤・井之上・吉村)
フタル酸エステル類、ビスフェノールA(BPA)等について血液、尿等の生体試料中の当該化学物質及びその代謝物の分析法をLC/MS、LC/MS/MS等を用いて高精度かつ高感度な分析法を構築し、体内における動態を解明した。
(2)生活環境並びに生活関連製品中におけるフタル酸エステル類、BPA及び関連化合物の動態解明(井之上・吉村・加藤・中澤)河川水、飲料水中に含有されるBPAを含むフェノール製化合物を測定した。また、食品用容器包装資材等から食品に移行するフタル酸エステル類、BPA等の分析法をLC/MS等を用いて構築した。開発した分析法を用いて蜂蜜等の食品中のBPAおよび関連物質を測定した。更に食品に移行したフタル酸ジ2エチルヘキシル(DEHP)の食品中における分解挙動や塩化ビニル製医療用具から溶出され、血液や輸液等への移行が危惧される。DEHPについて分析法を開発し、実試料を分析して、動態を明らかにした。また、当該化学物質の動物実験を用いた生体影響の評価データには飼育環境からの汚染が懸念されており、フタル酸エステル類のバックグランドレベルを把握した。
(3)内分泌かく乱作用の評価について(井之上・吉村・加藤・中澤)
内分泌かく乱作用の評価にエストロゲン受容体結合試験、乳がん細胞増殖試験を駆使して、食品用塩化ビニル製ラップフィルム中の残留化学物質やBPA関連化合物のエストロゲン活性を評価した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Inoue, K., Wada, M., Higuchi, T., Oshio, S, Umeda, T., Yoshimura, Y., Nakazawa, H.: "Application of liquid chromatography -mass spectrometry to the quantification of bisphenol A in human semen"J. Chrornatogr. B. 773. 97-102 (2002)

  • [文献書誌] Inoue, K., Yoshie, Y., Kondo, S., Yoshimura, Y., Nakazawa, H.: "Determination of phenolic xenoestrogens in water by liquid chromatography with coulometric-array detection"J. Chromatogr. A. 946. 291-294 (2002)

  • [文献書誌] Yoshimura, Y., Brock, J.W., Makino, T., Nakazawa, H.: "Measurement of bisphenole A in human serum by GC/MS"Anal. Chim. Acta. 458. 331-336 (2002)

  • [文献書誌] Kato, K., Yoshimura, Y., Ito, Y., Oka, H., Nakazawa, H.: "Preparation of samples for gas chromatography/mass spectrometry analysis of phthalate and adipate esters in plasma and beverages by steam dislillation and extaction"AOAC Int.. 85. 719-723 (2002)

  • [文献書誌] Inoue, K., Okumura, H., Higuchi, T., Oka, H., Yoshimura, Y., Nakazawa, H.: "Characterization of estrogenic compounds in medical polyvinyl chloride tubing by gas chromatography-mass spectrometry and estrogen receptor assay"Clin. Chim. Acta. 325. 157-163 (2002)

  • [文献書誌] Nakazawa, H., Yamaguchi, A., Inoue, K., Yamazaki, T., Kato, K., Yoshimura, Y., Makino, T.: "In vitro assay of hydrolysis and chlorohydoroxy derivatives of bisphenol A diglycidyl ether for estrogenic activity"Food Chem. Toxicol.. 40. 1827-1832 (2002)

  • [文献書誌] 井之上浩一, 小林 直, 吉村吉博, 堀江正一, 中澤裕之: "エストロゲン受容体結合試験による食品用ポリ塩化ビニル製ラップフィルムの残留化学物質の評価"Jpn. J. Food Chem.. 9. 46-49 (2002)

  • [文献書誌] Kato, K., Shoda, S., Yashimura, Y., Takahashi, M., Doi, N., Nakazawa, H.: "Determination of three phthalate monoesters in human urine using on-line solid phase extraction-liquid chromatography-tandem mass spectrometry"J. Chromatogr. B. 788. 407-411 (2003)

  • [文献書誌] Inoue, K., Kawaguchi, M., Okada, F., Yoshimura, Y., Nakazawa, H.: "Column-switching high-performance liquid chromatography electrospray mass spectrometry coupled with on-line of extraction for the determination of mono-and di-(2-ethyhexyl)phthalate in blood samples"Anal. Bloanal. Chem.. 375. 527-533 (2003)

  • [文献書誌] Inoue, K., Higuchi, T., Okada, F., Iguchi, H., Yoshimura, Y., Sato, A., Nakazawa, H.: "The validation of column-switching LC/MS as a high-throughput approach for direct analysis of di(2-ethylhexyl) phthalate released from PVC medical devices in intravenous solution"J. Pharm. Biomed. Anal.. 31. 1145-1152 (2003)

  • [文献書誌] Inoue, K., Murayama, S., Yoshimura, Y., Nakazawa, H.: "Contamination of xenoestrogens bisphenol A and F in honey : Safety assessment and analytical method of these compounds in honey"J. Food Compos. Anal.. (In press).

  • [文献書誌] Kato, K., Yamaguchi, T., Higashiyama, K., Nakazawa, H.: "High throughtput analysis of di-(2-ethylhexyl)phthalate metabolites in urine for exposure assessment"J. Liq. Chromatogr. Relat. Technol.. (In press).

  • [文献書誌] Inoue, K., Kawaguchi, M., Okada, F., Takai, N., Yashimura, Y., Horie, M., Izumi, S., Makino, T., Nakazawa, H.: "Measurement of 4-nonylphenol and 4-tert-octylphenol in human urine by column-switching LC/MS coupled with on-line extraction"Anal. Chim. Acta. (In press).

  • [文献書誌] Kato, K., Silva, M., Brock, J., Reidy, J., Malek, N., Hodge, C., Nakazawa, H., Needham, D.: "Quantitative detection of nine phthalate metabolites in human serum using reversed phase high performanced liquid chromatography/electrospray ionization-tandem mass spectrometry"Anal. Toxicol.. (In press).

  • [文献書誌] 加藤嘉代子, 中澤裕之(分担執筆): "環境ホルモンの最新動向と測定試験、機器開発"シーエムシー出版. 168-173 (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi