研究概要 |
ELID(electrolytic in process dressing)研削とは,高効率な超精密加工が可能な新たな研削加工法であり,国内外の企業に普及してきている。これまでELID研削を施した各種セラミックス被膜材料のトライボロジー特性の解明がなされた。さらに本研究では,CCDマイクロスコープトライボシステムを用い,インプロセス観測に基づくELID研削加工メカニズムの解明を行う。具体的には,ELID電解効果を利用し,砥石試験片の表面に酸化膜を生成させる。そして,砥石試験片に対し,摩擦条件を変化させ,摩擦摩耗試験を行う。その際に摩耗過程のインプロセス観察を行いELID研削加工砥石の基本的なトライボロジー特性を明らかにする。相手摩擦材料には,サファイアピンが用いられた。ディスク試験片には,_<400〜>4000の鋳鉄ボンドダイアモンド砥石が用いられた。ディスク試験片に対し,たて型精密ロータリー平面研削盤を使用し,ツルーイング後,初期電解ドレッシングを行い,酸化被膜を生成させた。なお,比較実験として酸化被膜を有しない同一の鋳鉄ボンドダイアモンド砥石も使用した。摩擦試験において荷重は,0.98N〜4.9Nと変化させ,すべり速度,すべり距離一定とし,摩耗過程のインプロセス観測実験を行い,以下の知見を明らかにした;1.鋳鉄ボンドダイアモンド砥石の摩耗形態はマイルドな摩耗(パウダー形成型,比摩耗量:3.3×10^<-8>mm^2/N〜2.8×10^<-7>mm^2/N)及びシビアな摩耗(フレーク形成型,比摩耗量:2.5×10^<-6>mm^2/N〜1.1×10^<-5>mm^2/N)の2種類に分類できる。2.鋳鉄ボンドダイアモンド砥石表面の酸化被膜の有無は摩擦係数の変動及び摩耗特性に大きな影響を及ぼす。
|