• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

ディープサブミクロン高集積高性能VLSIレイアウト自動設計システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 12555097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関広島大学 (2001)
東京大学 (2000)

研究代表者

小出 哲士  広島大学, ナノデバイス・システム研究センター, 助教授 (30243596)

研究分担者 北川 章夫  金沢大学, 工学部, 助教授 (10214785)
若林 真一  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50210860)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
キーワードディープサブミクロン / VLSI / ULSI CAD / レイアウト設計 / フロアプランニング / 配置・配線設計 / 遺伝的アルゴリズム / パフォーマンスドリブン / バッファブロックプランニング
研究概要

本研究では,ディープサブミクロンVLSIチップのレイアウト自動設計に注目し,ディープサブミクロンVLSIチップの実用化と共に顕著になってきた回路のパフォーマンスの考慮,ハード・ソフトマクロブロックの考慮,及び設計時間の短縮,等の問題を解決するための以下の新しいレイアウト設計手法を開発した.
1.パフォーマンスを考慮した回路分割手法の開発
回路のパフォーマンスを最適化するために,論理合成後に行われる回路分割において,回路のパス遅延を陽に考慮した回路分割手法を開発した.
2.パフォーマンスを考慮したフロアプランニング手法の開発
ハード・ソフトマクロを取り扱うフロアプランニングにおいて,バッファ挿入と配線幅調整を考慮した概略配線とフロアプランニングを実用的な計算時間で同時に求める手法を開発した.
3.パフォーマンスを考慮した配置手法の開発
タイミングを考慮したクラスタリングと新しい配置モデル(アメーバモデル)に基づくタイミングドリブン配置手法を開発した.
4.パフォーマンスを考慮した配線手法の開発
6層以上の配線層に対して,配線幅とバッファ挿入を考慮したスタイナ木生成アルゴリズムを用いて,与えられたタイミング制約を満たす概略配線経路を階層的に求める手法を提案した.
5.パフォーマンスを考慮した階層的バッファブロックプランニング手法の開発
チップ領域をグローバルビンに分割し,タイミングを考慮したバッファブロックプランニングを階層的に行う手法を提案した.
6.パフォーマンスドリブンレイアトに対する適応的遺伝的アルゴリズムの適用
エリート度に基づく適応的遺伝的アルゴリズムを提案し,レイアウト設計手法に適用した.また,高速化のためのLSI化を行い,パフォーマンスドリブンレイアウト手法の数10倍の高速実行の見通しを得た.

  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "An adaptive genetic algorithm for VLSI floorplanning based on sequence-pair"Proc. of 2000 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. Vol.3. 65-68 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Jun'ichiro Minami: "An iterative improvement circuit partitioning algorithm under path delay constraints"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics Communications and Computer Sciences. Vol.E83-A, No.12. 2569-2576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Takahiro Deguchi: "Timing-driven hierarchical global routing with wire-sizing and buffer-insertion for VLSI with multi-routing-layer"Proc. 2000 Asia-South Pacific Design Automation Conference. 99-104 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "Genetic algorithm accelerator GAA-II"Proc. 2000 Asia-South Pacific Design Automation Conference. 9-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A genetic algorithm for generating a set of rectilinear Steiner trees in VLSI interconnect layout"Proc. International Conference on Chip Design Automation 2000. 243-248 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 若林 真一: "交差手法の適応的選択機能を組み込んだ遺伝的アルゴリズムのLSIチップによる実現"情報処理学会論文誌. Vol.41, No.6. 1766-1776 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大佐古 昌和: "ビルディングブロックレイアウトに対するバッファブロックプランニングの一手法"情報処理学会第63回(平成13年後期)全国大会講演論文集. 1. 1-25-1-26 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大佐古 昌和: "ULSIフロアプラン設計におけるバッファブロックプランニング手法"第3回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集. 214-217 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Naoyoshi Toshine: "A parallel genetic algorithm with adaptive adjustment of genetic parameters"Proc. 2001 Genetic and Evolutionary Computation Conference. 679-686 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shinya Koizumi: "A RISC processor for high-speed execution of genetic algorithms"Proc. 2001 Genetic and Evolutionary Computation Conference. 1338-1345 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A genetic algorithm for generating a Steiner tree with wire sizing and buffer insertion"Proc. 2001 Genetic and Evolutionary Computation Conference. 1431-1438 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "A performance-driven floorplanning method with precise area and interconnect delay estimation with wire sizing and buffer insertion"Proc. Synthesis and System Integration of Mixed Technologies 2001. 226-233 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A genetic algorithm for generating a Steiner tree with wire sizing and buffer insertion"情報処理学会DAシンポジウム2000. 49-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中矢 真吾: "バッファ挿入を考慮した概略配線とフロアプランを同時に求めるフロアプランニング手法"電子情報通信学会コンピュータシステム研究会技術研究報告. CPSY2000-64. 29-34 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中矢 真吾: "概略配線を考慮したフロアプランニングに対するメタヒューリスティック手法"情報処理学会DAシンポジウム2001. 169-174 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小泉 慎哉: "遺伝的アルゴリズムの高速実行に適した命令セットを持つRISCプロセッサDLX-GA"情報処理学会計算機アーキテクチャ研究会研究報告. ARC141-12. 65-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大佐古 昌和: "ULSIフロアプランニングにおける階層的バッファブロックプランニング手法"電子情報通信学会コンピュータシステム研究会技術研究報告. CPSY2001-64・101. 19-24 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 岩内 宣之: "クラスリングと新しい配置モデルに基づくタイミングドリブンスタンダードセル配置手法"電子情報通信学会コンピュータシステム研究会技術研究報告. CPSY2001-64・101. 25-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中矢 真吾: "概略配線,バッファ挿入,タイミング制約を考慮したフロアプラニング手法"情報処理学会第61回(平成12年後期)全国大会講演論文集. 1. 1-107-1-108 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大佐古 昌和: "バッファ挿入と配線幅調整を考慮した概略配線手法の改良と実験的評価"平成12年度電気・情報関連学会中国支部 第51回連合大会講演論文集. 381-382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大佐古 昌和: "配線幅調整とバッファ挿入を考慮した概略配線に対する遺伝的アルゴリズム"2001年IEEE広島支部学生シンポジウム論文集. 202-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 山崎 晋哉: "メタヒューリスティックに基づくタイミング制約を考慮したフロアプランニング手法"情報処理学会第63回(平成13年後期)全国大会講演論文集. 1. 1-23-1-24 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 岩内 宣之: "クラスタリングと新しい配置モデルに基づくタイミングドリブンスタンダードセル配置手法"第3回IEEE広島支部学生シンポジウム論文集. 210-213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 中矢 真吾: "適応的遺伝的アルゴリズムに基づくVLSIフロアプランニングの一手法"情報処理学会論文誌. Vol.43,No.5(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "An adaptive genetic algorithm for VLSI floorplanning based on sequence-pair"Proc. of 2000 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. Vol.3. 65-68 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Jun'ichiro Minami: "An iterative improvement circuit partitioning algorithm under path delay constraints"IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. Vol.E83-A, No.12. 2569-2576 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Takahiro Deguchi: "Timing-driven hierarchical global routing with wire-sizing and buffer-insertion for VLSI with multi-routing-layer"Proc. 2000 Asia-South Pacific Design Automation Conference. 99-104 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shin' ichi Wakabayashi: "Genetic algorithm accelerator GAA-II"Proc. 2000 Asia-South Pacific Design1 Automation Conference. 9-10 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A genetic algorithm for generating a set of rectilinear Steiner trees in VLSI interconnect layout"Proc. International Conference on Chip Design Automation 2000. 243-248 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A VLSI floorplannning method based an adaptive genetic algorithm"IPSJ Journal. Vol.41, No.6. 1766-1776 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu Ohsako: "A method of buffer block planning for building-block layout"Proc. of IPSJ the 63^<rd> General Conference. Vol.1. 1-25-1-26 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu Ohsako: "A method of buffer block planning for ULSI floorplan design"Proc. of the 3^<rd> IEEE Hiroshima Student Symposium. 214-217 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Naoyoshi Toshine: "A parallel genetic algorithm with adaptive adjustment of genetic parameters"Proc. 2001 Genetic and Evolutionary Computation Conference. 679-686 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shinya Koizumi: "A RISC processor for high-speed execution of genetic algorithms"Proc. 2001 Genetic and Evolutionary Computation Conference. 1338-1345 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A genetic algorithm for generating Steiner tree with wire sizing and buffer insertion"Proc. 2001 Genetic and Evolutionary Computation Conference. 1431-1438 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "A performance-driven floorplanning method with precise area and interconnect delay estimation with wire sizing and buffer insertion"Proc. Synthesis and System Integration of Mixed Technologies 2001. 226-233 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shin'ichi Wakabayashi: "A genetic algorithm for generating a Steiner tree with wire sizing and buffer insertion"IPSJ Design Automation Symposium 2000. 49-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "A floorplanning method for simultaneously determining module placement and global routers considering buffer insertion"IEICE Technical Report of Computer Systems. Vol.CPSY2000-64. 29-34 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "A simultaneous global routing and floorplanning method based on meta-heuristics"IPSJ Design Automation Symposium 2001. 169-174 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shinya Koizumi: "A RISC processor DLX-GA with instruction set suitable for high-speed execution of a genetic algorithm"IPSJ SIG Notes of Computer Architecture. Vol.ARC141-12. 65-70 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu Ohsako: "A hierarchical buffer block planning method for ULSI floorplanning"IEICE Technical Report of Computer Systems. Vol.CPSY2001-64-101. 19-24 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nobuyuki Iwauchi: "A timing-driven standard-ceoll placement method based on cell-clustering and the new placement method"IEICE Technical Report of Computer Systems. Vol.CPSY2001-64-101. 25-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "A floorplanning method with global routing considering buffer insertion under timing constraints"Proc. of IPSJ the 61^<st> General Conference. Vol.1. 1-107-1-108 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu Ohsako: "Improvement and experimental evaluation of a global routing method with buffer insertion and wire sizing"Proc. of Electric and Information Associated Society, Tyugoku Chapter the 51^<st> Joint Conference. 381-382 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu Ohsako: "A genetic algorithm for global routing with considering wire sizing and buffer insertion"Proc. of the 3^<rd> IEEE Hiroshima Student Symposium. 202-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shinya Yamasaki: "A timing-driven floorplanning method based on meta-heuristics"Proc. of IPSJ the 63^<rd> General Conference. Vol.1. 1-23-1-24 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nobuyuki Iwauchi: "A timing-driven standerd cell placement method based on cell-clustering and the new placement model"Proc. of the 3^<rd> IEEE Hiroshima Student Symposium. 210-213 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shingo Nakaya: "A VLSI floorplanning method based on an adaptive genetic algorithm"IPSJ Journal. Vol.43, No.5 (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi