• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

制御系設計指向システム同定装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12555121
研究機関宇都宮大学

研究代表者

足立 修一  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (40222624)

研究分担者 涌井 伸二  キヤノン(株), 宇都宮光学機器事業所, 室長
船渡 寛人  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (60272217)
キーワード制御 / モデリング / システム同定
研究概要

本年度は以下に示す研究を行った。
1.システム同定装置の製作:入出力信号を収集し,それらに対して信号変換を行う信号変換装置を購入した。この装置とノート型パソコンを接続し,システム同定装置のプロトタイプを製作した。さらに,この装置を研究室内にある能動騒音制御の実験装置に接続し,動作確認を行った。
2.システム同定アルゴリズムの検討:非線形システム同定法の有力な候補と考えているサポートベクターマシン(SVM)に基づくシステム同定に関する検討を行った。具体的には,SVMの設定パラメータに関する検討,SVMのオンライン処理方式への拡張,そしてSVMに基づく線形システム同定法の実データに対する適用検討を行った。さらに,SVMに基づくシステム同定法のMATLABプログラムパッケージを作成中である。
3.部分空間法に基づく多変数システム同定法:部分空間法に基づく多変数システム同定法とその同定結果から対象の物理パラメータを推定する方法について検討している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] S.Adachi ほか4名: "System identification and physical parameter estimation of anti-vibration units in semiconductor exposure apparatus"IFAC SYSID'01. (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi