• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

土砂災害警戒避難システムのソフト化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12556023
研究機関九州大学

研究代表者

小川 滋  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30037973)

研究分担者 石川 芳治  京都府立大学, 農学部, 助教授 (70285245)
久保田 哲也  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (40243381)
平松 晋也  高知大学, 農学部, 助教授 (70294824)
大槻 恭一  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (80183763)
牛山 素行  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80324705)
キーワード土砂災害発生予測 / 警戒避難情報伝達 / 危険度判定 / 双方向通信システム / 情報管理システム
研究概要

本年度における研究は、1.土砂災害データベースの構築、2.気象予測・気象情報による警戒情報伝達、3.土砂災害危険度予測、4.双方向型通信システム技術の実用化開発、5.警戒避難情報管理システムをサブ・テーマとして設定した。
各サブ・テーマの研究実績は次のようである。
1.収集された鹿児島県の土砂災害データベースをもとに、危険降雨予測、崩壊発生予測、危険度判定の方法を検討した。
2.気象予測による危険情報伝達については、中国地方東部における気象パターン(台風・前線)ごとの土砂災害危険予測システムと同様の方法で、九州南部地域について作成した。
また、インターネットを活用したリアルタイムの豪雨表示システムを開発した。
3.土砂災害予測では、狭域物理モデルへの「物理量(土層厚、透水係数、土質強度定数など)」の入力情報について、現地簡易貫入試験を用いて簡易に行う方法を開発した。
4.センサー・通信システムとして、携帯電話をキー局として、PHSを観測局とする降雨情報を双方向型で制御、管理し、通信するシステムを開発し、実用化に向けて現地試験を開始した。
5.情報管理システムとして、本研究グループで土砂災害警戒避難の判定を行うための、情報収集・伝達システムについて、危険現場調査、および行政管理当局、警戒避難実施者等の調査を行い、システムの改良を検討した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 森山聡之: "Development of a distributed database for precipitation radar through Internet using Java"Remote Sensing and Hydrology 2000, IAHS publishing. No.267. 32-34 (2000)

  • [文献書誌] 平松晋也, 尾藤顕哉: "斜面調査用簡易貫入試験を用いた崩壊予測モデルへの入力諸元簡易設定手法に関する一考察"砂防学会誌. 54・4. 12-21 (2001)

  • [文献書誌] 川上直, 石川芳治, 水原邦夫: "樹林による崩壊土砂の流下制御"平成13年度砂防学会研究発表会概要集. 平成12年度. 44-45 (2001)

  • [文献書誌] 鈴木麗子, 松村和樹, 平松晋也: "重信川における崩壊特性について"平成13年度砂防学会研究発表会概要集. 平成13年度. 158-159 (2001)

  • [文献書誌] 小川 滋, 広瀬茂樹, 北岡直樹: "土砂災害警戒避難システムのソフト化について"平成13年度砂防学会研究発表会概要集. 平成13年度. 180-181 (2001)

  • [文献書誌] Masashi, Kunitsugu, Yasutaka, Makihara, Akihiko Sinpo: "Nowcasting in JMA"Proceedings Fifth International Symposium on Hydrological Applications of Weather Radar-Radar Hydrology. 267-272 (2001)

  • [文献書誌] 牛山素行: "三重県藤原町における土砂災害防災訓練の状況と今後の課題"砂防学会誌. Vol.54 No.2. 54-59 (2001)

  • [文献書誌] 牛山素行, 寶馨: "豪雨時の防災情報収集手法に関するアンケート調査"水工学論文集. No.46. 325-330 (2002)

  • [文献書誌] 牛山素行: "インターネットを活用したリアルタイム豪雨表示システムの開発"水文・水資源学会誌. 受理済(掲載決定). (2002)

  • [文献書誌] 牛山素行: "都道府県による雨量観測"水文・水資源学会誌,Vol.14, pp.317-322. Vol.14 No.4. 317-322 (2001)

  • [文献書誌] 久保田 哲也: "FORECAST OF MESOSCALE METEOROLOGICAL CONDITION FOR LANDSLIDE DISASTERS WITH NEURAL NETWORK BASED ON INTERNET INFORMATION"European Geophysical Society, Geophysical Research Abstracts. Vol.3. 89 (2001)

  • [文献書誌] 久保田 哲也: "Javaアプレットによる土砂災害メソスケール気象条件予測"平成13年度砂防学会研究発表概要集. 平成13年度. 190-191 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi