• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

土砂災害警戒避難システムのソフト化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12556023
研究機関九州大学

研究代表者

小川 滋  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (30037973)

研究分担者 石川 芳治  京都府立大学, 農学部, 助教授 (70285245)
久保田 哲也  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (40243381)
平松 晋也  高知大学, 農学部, 助教授 (70294824)
大槻 恭一  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (80183763)
牛山 素行  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80324705)
キーワード土砂災害気象情報システム / 土砂災害発生予測システム / リアルタイム表示 / 双方向通信システム / 情報管理システム / インターネット活用
研究概要

最終年度における研究は、(1)土砂災害に関する気象情報システム、(2)気象条件による警戒・避難情報、(3)崩壊予測システム、(4)警戒避難情報管理システムについて、とりまとめを行った。
各項目のとりまとめの研究実績は次のようである。
(1)土砂災害に関する気象情報システムとして、地上降雨情報についてインターネットを利用してリアルタイムで豪雨を表示するシステムを開発し、その利用実態を調査した。また、地域での気象情報システムの事例調査を行った。
(2)気象条件による警戒・避難情報については、インターネット警戒避難情報を目的とした土砂災害発生のメソスケール気象条件を明らかにし、短時間降雨予測をもとにした土砂災害基準雨量について検討を加えた。
(3)土砂災害予測システムでは、表層崩壊発生予測手法について、データベース構築のための情報取得方法を検討し、事例調査を行った。また、崩土による災害危険範囲を予測モデルを開発した。さらに、広域崩壊予測モデル(統計モデル)と狭域崩壊予測モデル(物理モデル)を組み合わせた新たな土砂災害警戒避難のためのモデルを開発し、事例適用を行った。
(4)警戒避難情報管理システムとして、本研究グループで土砂災害警戒避難の判定を行うための、双方向の雨量観測情報収集・伝達システムを作成し、事例検証を行った。また、双方向型の警戒避難情報システムの開発を行った。
さらに、本研究全体をとりまとめた研究成果を公表するために、出版用目次に基づく文部科学省研究成果刊行助成金申請のための原稿を作成した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S.Ogawa, S.Hirose, T.Kubota, S.Hiramatu, T.Tsuji: "Warning and Evacuation System for the Sediment-related Disaster"Proc. Interpraevent 2002 in the Pacific Rim. Volume 1. 237-246 (2002)

  • [文献書誌] Motoynki Ushiyama, Kaoru Takara: "Recent Situation Concerning the Practical Use of the Internet During a Heavy Rainfall Disaster in Japan"Proc. Interpraevent 2002 in the Pacific Rim. Volume 1. 467-474 (2002)

  • [文献書誌] USHIYAMA Motoyuki, TAKARA Kaoru: "An Internet-based Real-time Heavy Rainfall Display System"Journal of Natural Disaster Science. Vol.24, No.2(印刷中). (2003)

  • [文献書誌] 牛山素行, 寶馨: "豪雨時の防災情報収集手法に関するアンケート調査"水工学論文集水工学論文集. No.46. 325-330 (2002)

  • [文献書誌] 牛山素行: "インターネットを活用したリアルタイム豪雨表示システムの開発"水文・水資源学会誌. Vol.15,No.4. 381-390 (2002)

  • [文献書誌] 久保田哲也, 小川 滋: "インターネット警戒避難情報を対象とした土砂災害発生メソスケール気象条件予測"平成14年砂防学会研究発表会概要集. 平成14年. 2-3 (2002)

  • [文献書誌] 小川 滋(分担執筆)「緑地の防災機能」: "緑地環境学(小林裕志, 福山正隆編)"文永堂出版. 304 (2001)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi