研究課題/領域番号 |
12556031
|
研究機関 | 東京水産大学 |
研究代表者 |
青木 宙 東京水産大学, 水産学部, 教授 (00051805)
|
研究分担者 |
廣野 育生 東京水産大学, 水産学部, 助手 (00270926)
|
キーワード | DNAワクチン / 免疫関連遺伝子 / ラブドウイルス / イリドウイルス / Pasteurella piscicida / リアルタイムPCR |
研究概要 |
ヒラメラブドウイルス(HRV)およびウイルス性出血症ウイルス(VHSV)の外膜糖タンパク質(Gタンパク質)、イリドウイルス(RSIV)の主要外殻タンパク質およびアタッチメントタンパク質、Pasteurella piscicidaの3種類の主要抗原タンパク質(外膜タンパク質、外膜リポタンパク質、セリンプロテアーゼ)を発現する組換えプラスミドを構築し、DNAワクチンを作製した。また、アジュバント遺伝子としてヒラメのインターロイキン1遺伝子を発現する組換えプラスミドも構築した。これらの内、HRV-Gタンパク質あるいはインターロイキン1遺伝子単独およびHRV-Gタンパク質とインターロイキン1遺伝子を組み合わせたDNAワクチンをヒラメに接種し、DNAワクチン試験を開始した。RSIVのDNAワクチンについてはイリドウイルスに感受性のあるパールグラミーを用いてDNAワクチン試験を開始した。 オールフィッシュDNAワクチンベクターを構築するためにヒラメの補体C3遺伝子、ケラチン遺伝子、βアクチン遺伝子、ゲラチナーゼ遺伝子および腫瘍壊死因子α遺伝子のプロモーター領域をクローン化し、これに緑色蛍光タンパク質GFP遺伝子を繋いだ組換えプラスミドを構築し、トランスジェニックゼブラフィッシュの系で解析したところ、ケラチンあるいはゲラチナーゼ遺伝子のプロモーターが全身的な発現パターンを示し、これらがDNAワクチンへの利用が有効であると考えられた。 DNAワクチン接種による免疫関連遺伝子の発現を定量的に比較解析するために、リアルタイムPCR法により24種類の免疫関連遺伝子の遺伝子発現量定量法を構築した。
|