研究分担者 |
櫻井 雄二 愛媛大学, 農学部, 教授 (00036427)
森下 一男 香川大学, 工学部, 助教授 (80036061)
宇波 耕一 京都大学, 農学研究科, 講師 (10283649)
清水 英良 岐阜大学, 農学部, 教授 (90144005)
吉武 美孝 愛媛大学, 農学部, 教授 (20033326)
|
研究概要 |
溜池の水理・水文特性,堤体の物理的特性,池水の水質・生態特性について,現地観測等を通じて,いくつかの知見を得た.主な成果は以下の通りである. (1)試験溜池(滋賀県)に先に設置した雨量計,水位計,流出流量観測装置によりデータの自動収集を引き続き行った.一方で,溜池灌漑地域における洪水の流出特性を動的に評価する手法を新規に開発し,試験溜池で得られた最新のデータを用いて,溜池は空き貯水容量がない状態においても,洪水緩和機能を発揮することを明らかにした. (2)パイプラインによって複数の溜池が有機的に連結された水利統合地区(香川県)について,これら溜池群を,現代制御理論を用いて合理的に統合管理する手法について基礎的検討を行った. (3)淡路島の2つの震災復旧溜池堤体における常時微動観測と屈折法弾性波実験結果に対してスペクトル解析とモデル解析をこれまで行ってきたが,それぞれの結果に対して総合的な比較検討を行った.また,透水性のばらつきを対数正規分布と仮定し,空間分布に関しては距離相関を考慮して非均質透水場を発生させ,その不均質場の相関性に関して検討した.さらに,FEM浸透流解析を行い,浸透流量,流速等の浸透特性に関して検討を行った. (4)アンケート調査ならびに現地調査により,滋賀県大津市と水口町の溜池の現況を明らかにした.将来の管理に対して不安を持っている管理者が多いこと,都市部における溜池の生態系保全が困難であることを明らかにするとともに,物理的環境要因を変数として溜池を分類し,それぞれの特性を水質・藻類から明らかにした.さらに松山市の溜池における環境調査によりアオコの発生要因を明らかにした.
|