• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

軟骨誘導遺伝子を利用した自家細胞移植による軟骨/骨の再生

研究課題

研究課題/領域番号 12557156
研究機関広島大学

研究代表者

加藤 幸夫  広島大学, 歯学部, 教授 (10112062)

研究分担者 申 鳴  広島大学, 歯学部, 教務員 (20294572)
河本 健  広島大学, 歯学部, 助手 (50224861)
能城 光秀  広島大学, 歯学部, 助教授 (00144858)
キーワード転写因子 / 軟骨細胞 / 由来間葉系細胞 / 骨軟骨再生
研究概要

骨髄間葉系幹細胞を移植して軟骨・骨を再生させるには、間葉系幹細胞の分化能を亢進させることがのぞまれる。そこで本研究で発見した転写因子DEC1をアデノウイルスベクターを用いてウサギ間葉系幹細胞に導入した。DEC1を発現させた間葉系幹細胞は遠心管内のピペット培養系において、対照よりも早くかつ高レベルに軟骨分化を誘導した。この結果は、軟骨・骨の遺伝子治療にDEC1遺伝子が有用である事を示唆している。
一方、BMP、TGF-βおよぴIGK-/インスリンがDEC1を誘導する事を見い出した。PTHrpは、その誘導を抑制した。
また、MTf遺伝子を導入したトランスジェニックマウスを作成し、現在その系列を確立すべく飼育、繁殖させている。予備実験では、MTfトランスジェニックマウスでは精巣の機能の低下が観察された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Fujimoto K., Shen M., Nishino M., Matsybara K., Shingu S., Honda K., Yoshida E., Suardita K., Matsuda Y., Kato Y: "Molecelar cloning and characterization of DEC2, a new member of basic helix-loop -helix proteins"Biochemical and Biophysisal Research Communications. 280. 164-171 (2001)

  • [文献書誌] Teramoto M., Nakamasu K., Noshiro M., Matsuda Y., Gotoh O., Shen M., Tsutsumi S., Kawamoto T., Iwamoto Y., Y.Kato: "Gene structure and chromosomal location of a human bHLH transcriptional factor DEC1-stra13-SHARP-2/BHLHB2"Journal of Biochemistry. 129. 391-396 (2001)

  • [文献書誌] Yoshida E., Noshiro M., Kawamoto T., Tsutsumi S., Kuruta T., Kato Y: "Direct inhibition of indian hedgehog expression by parathyroid hormone (PTH)/PTH-related peptide and up-regulation by retinoic acid in growth plate chondrocytecultures"Experimental Cell Research. 265. 64-72 (2001)

  • [文献書誌] Nakamasu K., Kawamoto T., Yoshida E., Noshiro M., Matsuda Y., Kato Y.: "Structure and promoter analysis of the mouse membrane-bound transferrin-like protein (MTf) gene."European Journal of Biochemistry. 268. 1468-1476 (2001)

  • [文献書誌] Shen M., Kawamoto T., Teramoto M., Makihira S., Fuhuniti K., Yan W., Noshiro M, Kato Y.: "Induction of basic helix-loop-helix protein DEC1 (BHLHB2)/Stra13/Sharp2 in response to the cyclic adenosine monophosphate pathway"European Journal of Cell Biology. 80. 329-334 (2001)

  • [文献書誌] Koyano Y., Kawamoto T., Kikuchi A., Shen M., Kuruta Y., Tsutsumi S., Fujimoto K., Noshiro M., Fujii K., Kato Y.: "Chondrocyte-derived ezrin-like domain containing protein (CDEP), a ★ ★ nucleotide exchange factor, is inducible in chondrocytes by parathyroid hormone and cvclic AMP and has transforming activity in NIH3T3 Cells"Osteoarthritis and Chartilage. 9,Supplement A. S64-S68 (2001)

  • [文献書誌] Tsutsmi S., Shimazu A., Miyasaki K., Pan H., Koike C., Yoshida E., Takagishi K., Kato Y.: "Retention of multilineage differentiation potential of mesenchymal cells during proliferation in response to FGF"Biochemical and Biophysisal Research Communications. 288. 413-419 (2001)

  • [文献書誌] Kato Y.: "Tissue Enginearing for Therapeutic Use"(2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi