抗体は生体内微量成分の分析に不可欠の機能性器材である。しかし、低分子化合物に対する抗ハプテン抗体では親和定数に限界があるため、attomoleレベルの高感度を得ることは不可能に等しい。そこで、従来調製が困難とされるモノクローナル抗メタタイプ(Met)抗体(抗原抗体複合体を特異的に認識する抗体)を調製し、これを用いるハプテンの高感度非競合型イムノアッセイの構築を企画した。抗Met抗体を調製するためには、抗ハプテン抗体とハプテンの複合体で動物を免疫することになるが、抗Met抗体の産生確率を高めるために分子量の小さい一本鎖Fvフラグメント(scFv)を用いて免疫することを企てた。デオキシコール酸(DCA)、リトコール酸サルフェート(LCA-S)、ウルソデオキシコール3-サルフェート、ジゴキシンの4種ステロイドをモデルハプテンに取り上げ、scFvの調製を検討した。各ステロイドに対する抗体産生ハイブリドーマからRNAを抽出し、RT-PCRにより抗体H鎖及びL鎖可変部遺伝子(V_H、V_L)をクローニングした。DCA、LCA-SについてはV_HとV_Lをリンカー配列を介して連結したのち大腸菌に発現させて由来するマウス抗体と同等の結合特性を示すscFvを調製した。一方、免疫投与後にハプテン-scFv複合体が解離することを防ぐために、抗体のパラトープをハプテンでアフィニティーラベルすることが望ましい。そこでDCAをモデルハプテンとしてとりあげ、アシルアデニレートをラベル化試薬として用いる抗体パラトープのアフィニティーラベル法を確立した。上記のscFvを対応するハプテンでラベルしたのち動物に免疫することで、抗Met抗体の調製が可能になるものと期待される。また、scFvの相補性決定部にランダムな変異を導入することで、天然型抗体よりも優れた結合特性を有する超抗体の創製も可能と思われる。
|