研究課題/領域番号 |
12558113
|
研究機関 | 大阪電気通信大学 |
研究代表者 |
吉田 正樹 大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (30174949)
|
研究分担者 |
奥野 竜平 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (90294199)
赤澤 堅造 大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30029277)
西原 一嘉 大阪電気通信大学, 工学部, 教授 (80098087)
|
キーワード | 筋電義手 / 感覚情報伝達 / グローブ / ソケット |
研究概要 |
本研究の目的は、携帯可能な筋電義手を試作し、切断者に日常生活において使用してもらい、その有用性を示すと共に、実用化の可能性を明らかにすることである。以下本年度の成果を項目別に示す。 手先部電子制御回路の試作 携帯可能な電池駆動を目指した手先部電子制御回路を試作した。制御回路は、モータ制御回路、筋電図処理回路、モータ駆動回路から成る。 感覚情報伝達装置の基礎的検討 感覚情報伝達装置において、電気刺激の提示部位、刺激の個数、変調方式を決定するための心理物理実験を行った。その結果、被験者に苦痛を与えない方法を考案し、電極4個で3段階の情報が伝達できることを確認した。 ソケットの設計 前腕切断者に、義手を使用してもらう際、切断者の断端にフィットしたソケット、受動的に回転可能な手首部が必要とされる。また感覚情報伝送装置を組み込める形にする必要がある。本年度は、それぞれの切断者に適したソケットおよび手首部を試作した。 グローブの設計 義手の装飾性を向上させるためにグローブは、強靭で形状保持性が要求される。しかし、駆動装置に対して負荷が少なくなるように柔軟性も要求される。このような特性を満たすようなグローブを作成するため、材料、試作工程を検討し、設計、試作した。
|