研究課題/領域番号 |
12571016
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
木村 秀雄 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (10153206)
|
研究分担者 |
友枝 啓泰 広島市立大学, 国際学部, 教授 (40008636)
網野 徹哉 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (60212578)
上田 博人 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (20114796)
藤井 龍彦 国立民族学博物館, 先端民族学研究部, 教授 (80045260)
高橋 均 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50154844)
|
キーワード | 農地改革 / スペイン語の変異 / 異端審問 / 都市化現象 / 都市景観 / 政治参加 / 地方分権 / 先住民 |
研究概要 |
調査研究の第3年度にあたり、研究代表者および研究分担者はそれぞれ現地調査を実施した。 代表者木村 ペルーのクスコ市・リマ市・ボリビアのラパス市において、分担者の調査活動を総括し、自身はクスコ市周辺地域における農地改革の先住民共同体および地域社会への影響を調査した。また、これまで蓄積された調査団の資料を、国内において補助者を雇用して整理した。 分担者上田 クスコ市において、前年度の調査を継続し、スペイン語に対する先住民言語の影響についての映像・音声資料を追加した。前年度の現地補助者による整理は終了し、今年度分の整理を現地補助者に依頼すると同時に、分析を続行中である。 分担者網野 前年度の予備的な調査に引き続いて、クスコ市の大学付属文書館において、異端審問・先住民宗教に関する資料の本格的収集を開始した。また、リマ市の各種文書館における関連資料の所在確認作業も一部開始している。 分担者友枝 前年度に引き続き、リマ市において、都市移住者に関する調査を続行した。前年度のドミニカ共和国調査との比較をもとに、多様な地理的領域と複雑な社会階層からなるペルーにおける都市化現象の様態を分析する作業を続行中である。 分担者高橋 アルゼンチン(首都ブエノスアイレス、北部のフフイ市ならぴにサルタ市)、ペルー(北部海岸のトゥルヒーヨ市)、ベネズエラ(首都カラカス)の3カ国において現地調査を実施し、植民地期から独立期にかけての都市景観を復元理解する作業を続けている。 分担者藤井 クスコ市、ラパス市において、先住民の政治への参加状況を調査し、未だに中央集権的色彩が抜けないもののフジモリ政権発足いらい先住民や貧困農民の政治意識が進みつつあるペルーと、民営化や地方分権化によって労働組合・農民組合が変質しつつあるボリビアを比較する資料を収集した。
|