研究課題/領域番号 |
12571031
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
佐々木 達夫 金沢大学, 文学部, 教授 (60111754)
|
研究分担者 |
佐々木 花江 金沢大学, 埋蔵文化財調査センター, 助教授 (40303276)
岡田 保良 国士舘大学, イラク古代文化研究所, 教授 (70138171)
蔀 勇造 東京大学, 大学院・人文社会学系研究科, 教授 (90126079)
|
キーワード | ペルシア湾 / アラビア半島 / 海上貿易 / イスラーム陶器 / 中国陶磁 / 遺跡 |
研究概要 |
平成13年度は夏、アラビア半島のアラブ首長国連邦オマーン湾に面するルリーヤ遺跡出土品の整理分類、写真撮影、実測図作成をシャルジャ首長国博物館で行った。博物館内に保管している出土品は平成12年度に発掘したものであり、海上貿易の実態を探る資料となる。来年度に発掘報告を刊行する予定である。冬、同じコールファッカン地域にあるコールファッカン遺跡の測量調査と部分的発掘調査を実施した。調査目的は海上貿易史を通史的に復元する資料を都市遺跡から集めることである。これまで研究資料が少なかった比較的新しい時代の陶器を住居跡の部分的な発掘によって入手し、来年度もこの都市遺跡の発掘調査を継続することとした。今年度はこの調査資料に基づき、都市住居の構造と建築材料比較、陶器の編年研究及び産地研究を進めている。 アラブ首長国連邦アブダビ首長国連邦において開催されたアラブ首長国連邦考古学研究会において、ペルシア湾岸ジュルファール遺跡などから出土した交易都市遺跡出土の東南アジア産陶器の種類と量、時代について発表した。論文原稿は提出済みで来年度に刊行予定である。東南アジアとの貿易でミャンマーはこれまで言及されることが少なかったが、出土陶磁器からみるとミャンマーの占める割合が大きいことがわかったことは特筆できる成果の一つである。イギリスのエジンバラで開催されたアラビア研究会でアラブ首長国連邦ハレイラ遺跡出土陶磁器の偏光顕微鏡観察による産地研究を発表した。これも論文原稿は提出済みで来年度に刊行される予定である。ペルシア湾を中心とする交易圏の研究に産地と流通の解明は欠かせないが、交易圏研究に寄与する基本的資料を提示した研究である。
|