介護保険を含むケアサービス情報は利用者に利用方法や利用条件伝えることが重要な役割である。サービスの利用者は自らのニーズにサービス利用が合っているかの判断をする力が求められる。情報伝達の実情とサービス利用における問題点を明らかにすることにより、今後のケアサービスに関する情報伝達と集約のあり方の課題について考察することを目的に本研究を行った。介護保険によるサービス利用者に対するアンケートからは、制度に関する内容や利用方法が充分に伝わっていない状況が明らかになり、これがサービスに対する不満を生み出す原因になっていることが見出された。京都市A区の社協で取り組まれた活動では小地域におけるサービス評価のためのパンフレット配布や訪問による働きかけが契約に基づくサービス利用の推進に効果のあることが認められた。また大阪府の市町村介護保険課を対象としたアンケートでは行政の制度の改善や周知べの取り組みが利用実績と関連していることが認められた。これまでに行われた住民に対する調査からは、高齢になるほど広報などのマスメデイアを通した情報は伝わりにくくなり、一人暮らしなどの高齢者ではケアマネージャーや医療機関などで情報を入手する場合が多くなることが認められた。一人ひとりの意識を高める工夫や利用者の年齢や家族構成に配慮した情報提供と二ーズ集約の必要性が考察された。
|