-
[文献書誌] 田中隆昭: "『うつほ物語』『源氏物語』における遣唐使と渤海使"アジア遊学(勉誠出版). 27. 129-136 (2001)
-
[文献書誌] 田中隆昭: "渤海使と遣唐使-平安朝文学とのかかわりから-"奈良・平安期の日中文化交流(農山漁村文化協会). (単行本). 251-269 (2001)
-
[文献書誌] 田中隆昭: "日本の文化研究(文学)二十世紀の回顧-源氏物語をめぐって-"源氏物語の世界(風間書房). (単行本). 398-410 (2001)
-
[文献書誌] 田中隆昭: "源氏物語における高麗人登場の意味と背景"二十一世紀的日本研究国際会議(台湾大学). (論文集). 51-60 (2001)
-
[文献書誌] 高松寿夫: "天降る織女"アジア遊学. 27. 49-59 (2001)
-
[文献書誌] 高松寿夫: "赤人の吉野讃歌"セミナー万葉の歌人と作品(和泉書院). 7. 89-102 (2001)
-
[文献書誌] 高松寿夫: "石川女郎・大伴田主「ミヤビヲ問答」をめぐって"万葉研究(塙書房). 25. 47-72 (2001)
-
[文献書誌] 高松寿夫: "山部赤人の方法と時代状況"国文学研究. 136(未定). (2002)
-
[文献書誌] 新川登亀男: "平城遷都と法隆寺の道"奈良・平安朝の日中文化交流. (単行本). 52-84
-
[文献書誌] 新川登亀男: "聖徳太子伝暦"日本仏教研究会『日本仏教の文献ガイド』(法蔵館). 137-141 (2001)
-
[文献書誌] 吉原浩人: "説話文学に見る菅原道真-『江談抄』と天神縁起の形成"国文学解釈と鑑賞. 67-4(未定). (2002)
-
[文献書誌] 蔵中しのぶ: "石川年足薨伝と大安寺文化圏-『顕無辺仏大功徳経』奉請をめぐって-"奈良・平安朝の日中文化交流. 85-109 (2001)
-
[文献書誌] 蔵中しのぶ: "もう一つの盧舎那大仏-石川年足・慈訓と石川垣朱・道昭と大安寺"万葉人の表現とその環境. 39-65 (2001)
-
[文献書誌] 松浦友久: "陶渕明「瞹瞹遠人村」の解釈について その所在と理念を中心に"中国語文論叢. 20. 23-30 (2001)
-
[文献書誌] 松浦友久: "<<秋浦歌>>"明鏡"の新解釈に不可欠な二つの論拠"中国文学研究. 27. 68-77 (2001)
-
[文献書誌] 菊地 真: "『大鏡』高麗相人攷"奈良・平安期の日中文化交流. 317-331 (2001)
-
[文献書誌] 新川登亀男(編集委員): "日本の神仏の辞典"大修館書店. 1364 (2001)