高エネルギー加速器機構のBelle測定器を用いて収集した多量の電子陽電子からτレプトン対を用いて、τレプトンから2個のパイ中間子とニュートリノへ崩壊する過程、τ->ππν精密測定を進めている。本崩壊過程におけるCP非保存現象の探索に関する結果は以下に示す研究発表のリストの2番目にて雑誌に報告済みである。本年度は、本崩壊過程における2π終状態の質量分布の精密測定を課題とした研究を進めてきた。本2π系の精密測定は、ミュー粒子の異常磁気能率(g-2)の理論予測の精度を向上させる上での重要な測定量として近年その精密測定が非常に注目されている。そのためにはBelle測定器の詳しい特性を理解する必要があり、たとえば、中性π中間子の検出効率、トリガー効率、バックグラウンドの評価とその評価の信頼性等に関する詳しい研究を進めている段階である。今後、これらについての最終チェックを行ったのち、夏の国際会議にて結果を発表する予定である。その後学術雑誌に論文を投稿する予定でいる。
|