二次電圧系統および配電系統に適用可能な自律分散形の電圧制御方式に関して、シミュレーションにより制御方式の検討を行い、電圧違反に関する評価関数とタップ切替回数に関する評価関数を近似的に最小化する制御方式であることを確認した。 次に、将来系統において電圧制御を行う上で最も厳しい状況として分散電源が多数設置され、これらがランダムに系統並入および解列を繰り返す状況を想定し、制御方式のロバスト性を検討した。検討の結果、制御方式自体には問題はないことが判明したが、分散電源が並列や解列を繰り返すと、電圧/タップ感度が変化するため、制御性能が劣化する問題に直面した。このことより現在、電圧/タップ感度を適切に同定する手法を開発中である。 さらに、将来的に配電系への導入が予想される自励式および他励式SVCに関して、ロバスト制御理論を応用した設計手法を開発した。これは現在の所、基幹系統への配置を念頭に置いた設計法となっているが、配電系統へも将来適用可能であると考えられる。ここでは、ここではSVC本来の電圧制御機能に加え、系統の安定性を向上させる設計法、および、分散コントローラの協調設計法について新しい考え方を提案した。 また、以上の検討と並行して、電力系統の電圧安定性解析のための新しい手法として、線路故障に対する高速な負荷余裕推定法や、FACTS機器を含む系統の潮流計算法なども開発した。
|