• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

金属ナノクラスターの局所的形状制御技術とその光デバイスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 12650333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関仙台電波工業高等専門学校 (2001)
東北大学 (2000)

研究代表者

馬場 一隆  仙台電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授 (10192709)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
キーワード島状金属薄膜 / ナノクラスター / 偏光子 / 偏光フィルム / 光メモリ / 追記型光ディスク / 波長多重 / 人工異方性媒質
研究概要

本研究の目的は、金属ナノクラスターが示す共鳴吸収特性、光学的非線形性、複屈折性をはじめとするバルク状の金属には見られない特異な性質を積極的に応用して、光技術の分野で有用な新しい光デバイスや光集積回路技術を開発することにある。金属ナノクラスターの光学特性は、金属材料の種類のみならず、ナノクラスターの形状(アスペクト比)にも大きく依存するので、金属ナノクラスター分散媒質において、一部の局所的な領域のナノクラスターの形状を変化させることにより、光学特性の全く異なる領域を媒質中に形成することが可能となる。本研究では、このような原理に基づき、特に引き延ばし法による超薄型偏光フィルムとそのパターン化技術、波長多重三次元追記型光ディスクメモリについて基礎研究をすすめ、また、関連して、金属に限らず誘電体等の微細構造に基づく新しい光デバイスの提案も行った。
先ず、超薄型偏光フィルムについては、この超薄型偏光フィルムの光学的異方性が600℃以上の加熱により緩和される現象を利用し、炭酸ガスレーザ光を用いたレーザライティングにより数十ミクロンから数ミリの範囲で、円形や矩形パターンニングを行い、スポットサイズ切替器等の実現の基礎研究を行った。波長多重三次元追記型光ディスクメモリについては、2段階蒸着法により製作される複合島状金属薄膜を記録媒質として用い、銀-金島状薄膜(波長800ナノメートル用)とアルミ-銀島状薄膜(波長500ナノメートル用)の多層膜を用いて2波長での追記型光記録の原理確認実験に成功すると共に、それらの媒質の記録のメカニズムについても明らかにした。最後に、誘電体交互多層膜、ポーラス構造薄膜、柱状構造薄膜といった人工異方性媒質を直接コアに装荷した新しい導波路型偏光子について理論解析を行い、製造上のトレランス等について検討を進めた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] K.Baba: "Patterned submicrometer-thick optical polarizing films using stretched silver island multilayers"Proc.Soc.Photo-Opt.instru.Eng.. 3937. 156-163 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Fabrication and Patterning of submicrometer-thick optical polarizing films for 800 nm using stretched silver island multilayers"Optical Review. 7・3. 209-215 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "TM-pass glass waveguide polariser with periodic multilayer cladding overlaid with isotropic dielectric media"Electron.Lett.. 36・17. 1461-1462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Metal island films for write-once multiwavelength three-dimensional optical disks"Electron.Lett.. 36・22. 1865-1866 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Theoretical characteristics of TM-pass waveguide polarizers for glass integrated optics using periodic dielectric multilayers as cladding"Proc.Soc.Photo-Opt.instru.Eng.. 4277. 91-98 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Silver-based compound metal island films for write-once optical data-storage media"Applied Optics. 40・16. 2796-2804 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Patterned submiprometer-thick optical polarizing films using stretched silver island multilayers"Proc. Soc. Photo-Opt, instru. Eng. Vol.3937. 156-163 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Fabrication and Patterning of submicrometer-thick optical polarizing films for 800 nm using stretched silver island multilayers"Optical Review. Vol.7, No.3. 209-215 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "TM-pass glass waveguide polariser withperiodic multilayer cladding overlaidwith isotropic dielectric media"Electron. Lett. Vol.36, No.17. 1461-1462 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Metal island films for write-oncemultiwavelength three-dimensionaloptical disks"Electron. Lett. Vol.36, No.22. 1865-1866 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Theoretical characteristics of TM-passwaveguide polarizers for glass integrated optics using periodic dielectric multilayers as cladding"Proc. Soc. Photo-Opt, instru. Eng. Vol.4277. 91-98 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K.Baba: "Silver based compound metal island films for write-once optical data-storage media Applied Optics 40・16 2001 2796 2804"Applied Optics. Vol.4, No.16. 2796-2814 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi