研究概要 |
情報化社会の進展とともに急速に普及している携帯用情報機器のディスプレイや膨大な数に上る情報用モニターの低消費電力を担うキーデバイスとして、超消費電力・超薄型・超軽量の反射型液晶ディスプレイ(LCD)のニーズが高まっている。 本研究は、現在唯一実用化されている単偏光板式の反射型TN-LCDとSTN-LCDに焦点を絞り、(1)単偏光板式の極限の表示性能を有する無彩色表示を実現できるTN系およびSTN系反射型LCDを開発すること、および(2)単純マトリクス方式の反射型STN-LCDより数倍大きいアクティブマトリクス方式の反射型TN-LCDの消費電力を,高画質を保ちながら極力低減することを目的として行なったものである。なお無彩色表示はカラーフイルタ方式のカラー表示の前提条件である。まず、(1)の目的に対して,本研究では、新しい反射型LCDとして、(1)1/4波長板補償・単偏光板式反射型DSTN・LCDおよびFSDTN-LCD(2)1/4波長板補償・単偏光板式反射型DTN-LCDおよびFDTN-LCD(3)位相差板補償.単偏光板式反射型MDTN-LCDを提案し、(1)では極限とは言えないまでも優れた表示性能が得られること、(2)、(3)では目的としている単偏光板式の極限の表示が得られることを明らかにした。 また、目的の(2)に対しては、上記(2)(反射型-LCD、以前に新規の反射型LCDとして提案した位相差板補償・単偏光板式反射型DTN-LCD・FDTNLCD、および覗在実用されている位相差板2枚補償・単偏光板式反射型TN-LCDの表示特性とTFT駆動の信号オン電圧の関係を調べ、高画質を保ちながらオン電圧を約2Vまで低下できること、したがってこれらの方式では、消費電力を従来の約1/6に低減できることを明らかにした。
|