金属塩化物とリチウムビストリメチルシリルアミドの反応による金属ビスアミドの合成反応は生成する金属ビスアミドが合成溶媒に可溶であるときには容易に進行する。四塩化テルルとリチウムビストリメチルシリルアミドの反応はこのような例であり、副生成物の塩化リチウムを分離、除去することによって純度の高いテルルビスアミドを得ることができ、テルル化鉛合成のテルルソースとして用いることができる。 一方、塩化鉛とリチウムビストリメチルシリルアミドの反応による鉛ビスアミドの合成は、生成する鉛ビスアミドの良溶媒がないため、原料の塩化鉛上に析出し、鉛ビスアミドの合成反応が進行しないため不可能である。このため、平成14年度においてはテルル化鉛合成の観点からテルルビスアミド共存下での鉛・テルルビスアミドの可溶性について詳細に検討した。合成溶媒にかなり溶解することが分かり、鉛ビスアミドとテルルビスアミドの共存反応系をテルル化鉛合成に最適化する実験を行った。 その結果、1.4ジオキサン-ジエチルエーテル混合溶媒系において金属鉛(あるいはテルル)濃度が凡そ0.017mol/l以下であれば鉛・テルル比1:1の金属ビスアミド溶液の調製が可能であることを明らかにした。そして、鉛・テルルビスアミド混合溶液、並びにこの溶液のアルコリシス反応によって得た鉛・テルルブチキシド混合溶液の加水分解によってテルル化鉛前駆体粉末を合成し、この前駆体粉末の大気雰囲気下および水素気流中での加熱処理によるテルル酸鉛およびテルル化鉛生成について明らかにした。その結果、アモルファス前駆体粉末を400℃、水素気流中で熱処理することによって単相のテルル化鉛が合成できることを明らかにした。
|