研究課題/領域番号 |
12660142
|
研究機関 | 東京農業大学 |
研究代表者 |
桝田 信彌 東京農業大学, 地域環境科学部, 講師 (50078218)
|
研究分担者 |
本間 環 鳥取大学, 農学部, 助手 (90294347)
山本 福壽 鳥取大学, 農学部, 教授 (60112322)
矢口 行雄 東京農業大学, 地域環境科学部, 助教授 (50157971)
|
キーワード | マングローブ / メヒルギ / 胎生芽 / 根原基 / 胎生種子 / 発根 / 植物ホルモン / ジベレリン |
研究概要 |
ジベレリン(GA_s)がメヒルギの発根機構に関与しているか否かの情報を得ることを目的として、メヒルギの胎生芽にGA生合成阻害剤を処理した後にGA_3の処理をおこない、GA_3がメヒルギの発根及び根の成長に関与しているかを検討した。GA生合成阻害剤処理は、ウニコナゾール-p、AMO1618、プロヘキサジオンカルシウムを用いた。GA生合成阻害剤+GA_3処理は、各GA生合成阻害剤100ppm溶液で処理した後、GA_3100ppm溶液で処理した。ウニコナゾール-p処理の発根率は、処理濃度の高いものほど発根が遅れ、低下し抑制された。また、GA生合成阻剤の抑制はウニコナゾール-pが最も顕著であった。GA_3処理区では、阻害剤処理区よりも発根が早く、発根率も高く、促進された。GA生合成阻害剤処理の発根本数は、処理濃度に関係なくほぼ同数の値を示し、GA処理区の発根本数も同様の値で、促進効果は見られなかった。ウニコナゾール-p処理区の根の伸長成長量は、処理濃度の高いものほど低下し抑制され、GA_3処理区では、阻害剤処理区や対照区よりも大きく、抑制が回復され促進された。胎生芽のシュート伸長成長量はウニコナゾール-p処理区では、処理濃度の高いものほど低下し抑制された。これらの値は、他のGA生合成阻害剤よりも低い値であった。GA_3処理区のシュート伸長成長量は、阻害剤処理区よりも伸長したが、対照区よりも低い値であった。これらの結果から発根本数はGA生合成阻害剤やGA_3の影響を受けなかったが、メヒルギの発根や根の伸長成長にはGA_3が関与している事が明らかになった。
|