研究課題/領域番号 |
12670255
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
細菌学(含真菌学)
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
小熊 惠二 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (00002262)
|
研究分担者 |
LYNN Hughes 岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
キーワード | ボツリヌス菌 / ボツリヌス毒素 / 赤血球凝集素 / レセプター / シアル酸 / シアリルラクトース / Galβ1-4GlcNAc / モノクローナル抗体 |
研究概要 |
ボツリヌスC型菌は分子量約15万の神経毒素に分子量約14万の無毒成分(non-Tox non HAと命名)を結合してM毒素を、さらにこれに赤血球凝集素(HA)を結合してL毒素を形成する。A型菌の場合はM、L毒素の他、L毒素が2分子結合したLL毒素も産生する。我々はHAはHA1(〜33kDa)、HA2(〜17kDa)、HA3a(〜22kDa)、HA3b(〜53kDa)よりなること、L(およびLL)毒素はM毒素よりも効率よく腸管から吸収されることを報告してきた。精製A型LおよびLL毒素、大腸菌で人工合成した各HAサブコンポーネントのモルモットの小腸上皮細胞への結合性を調べ、A型毒素は主にHA1を介して結合することを認めた。さらにこれら毒素の赤血球への結合を詳細に解析し、そのレセプターはGalβ1-4GlcNAcであることを示した。C型のL毒素および各サブコンポーネントを用いて同様の実験を試みたところ、毒素の腸上皮細胞および赤血球の結合には、当初シアル酸に結合するHA3bのみが関与すると思われたが、HA3b、HA1の両方が関与しており、HA1のレセプターはシアリルラクトースであることが推察された。なお、HA1の重要性は、HA活性の低いC型L毒素では、HA1のC端が欠失していたこと、HA1に対するモノクローナル抗体がL毒素の経口毒性を減少〜中和したことからも示唆された。さらに、C、D型の無毒成分はほとんど同一のアミノ酸配列を示すことから、この無毒成分を用いて腸管免疫を高めると、C、D型両毒素の吸収を阻害することも認めた。
|