• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

炎症性腸疾患におけるステロイド抵抗性免疫異常の制御

研究課題

研究課題/領域番号 12670451
研究機関旭川医科大学

研究代表者

蘆田 知史  旭川医科大学, 医学部, 助手 (50261409)

研究分担者 高後 裕  旭川医科大学, 医学部, 教授 (10133183)
キーワード炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / glucocorticoid receptor / hGR beta
研究概要

本研究では,炎症性腸疾患患者末梢血単核球中に増加しているhuman glucocorticoid receptor betaisoform(hGRb)発現細胞の機能およびこれを誘導する因子を解析し,炎症性腸疾患でみられるステロイド抵抗性おおび種々の免疫異常との関連を検討する。また,異常に増殖分化するリンパ球およびマクロファージにおいてhGRaまたはhGRbを高発現させることで,免疫異常を調節する方法を確立し,炎症性腸疾患の新しい治療法開発の基礎とすることを目的とする。
平成13年度は,
1.潰瘍性大腸炎およびCrohn病症例の末梢血におけるhGRa,hGRb mRNAの定量を行い,長期経過観察例ではhGRbの発現が低下する症例と高値を持続する例があることを見いだした。長期にhGRbの高値を持続している症例では,測定間隔の期間に,潰瘍性大腸炎の再燃が見られていた。2.T細胞株を用いた実験で,IL-7, IL-18のサイトカインがこの細胞のhGRb/a比を増加させることが明らかになった。3.hGRa, hGRbにそれぞれ反応するモノクローナル抗体が共同研究者より供与され,これらの抗体による蛋白定量が可能になった。
上記に至る研究の成果は,米国消化器病学会で報告し論文を投稿中である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Honda M, Orii F, Ayabe T, Imai S, Ashida T, Obara T, Kohgo Y: "Expression of glucocorticoid receptor beta in lymphocytes of patients with glucocorticoid-resistant ulcerative colitis"Gastroenterology. 118(5). 859-866 (2000)

  • [文献書誌] F.Orii, T.Ashida, Y.Kohgo: "Molecular Mechanism of Glucocorticoid Resistance"Gastroenterology. 119(4). 1178-1179 (2000)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi