• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

アレルギー疾患におけるロイコトリエンC4の意義についての遺伝子学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 12670758
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関佐賀医科大学

研究代表者

浜崎 雄平  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (10172967)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
キーワードロイコトリエンC_4;LTC_4 / LTC_4合成酵素 / 気管支喘息 / アレルギー
研究概要

LTC4は喘息を含めたアレルギー疾患の病態の発現に最も重要なメディエーターであると考えられており,その合成酵素の活性が遺伝子のレベルで規定されていることが近年明らかにされた.我々は小児アレルギー疾患の患者(喘息,アトピー性皮膚炎)をスクリーニングし,LTC4合成酵素(LTC4 synthase ; LTC4syn)およびそのレセプター異常を遺伝子レベルで解明することを目的として研究をおこなった.アレルギー疾患を有する小児群と正常コントロール群でLTCsynのプローモーター領域においてtranslation開始部位の-444base上流の多型(A-C transversion)の頻度を検討した.アレルギー疾患小児40人中C/C型(homo)は10%でA/C型(hetero)は60%であるのに対して,コントロール群ではC/C型(homo)は0%でA/C型(hetero)は27.3%であった.このことは,LTCsynのプローモーター領域における-444baseの多型がLTC4synの酵素活性に関与している可能性が存在することを示唆するものである.したがってLTC4活性の制御がアレルギー疾患の治療に有用であることを示す.我々はこの研究と並行してLTC4synの酵素活性に影響をおよぼす可能性のある薬物のスクリーニングをおこなった.その結果,Magno1olおよび(9-[4-acetyl-3-hydroxy-2-n-propylphenoxy] methyl)-3-(1H-tetrazol-5-yl)-4H-pyrido [1,2-a] pyrimidin-4-one)という2つの活性物質を見いだし,その機序とともに報告した.また,小児の喘息患者においてLTC4合成に必須の酵素である5-lipoxygenaseおよびLTCsynの活性がmRNAレベルで亢進していることを発見し報告した

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Y.Hamasaki et al.: "(9-[4-acetyl-3-hydroxy-2-n-propylphenoxy)methyl]-3-(1H-tetrazol-5-yl)-4H-pyrido[1,2-a]pyrimidin-4-one). As-35. inhibits leukotriene synthesis"Int J Immunopharmacol. 22. 483-490 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 浜崎雄平 他: "サイクロスポリンD(CSD)の脱顆粒抑制作用-他の免疫抑制剤/抗炎症剤との比較"日本小児アレルギー学会雑誌. 14. 182-188 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Zaitsu, Y.Hamasaki et al.: "New induction of leukotriene Ay hydislase by interleukio-4 and interleukin-18 in hiuman polymorphssnuclear lenlcouyfes"Blood. 96. 601-609 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Matsuo, N.Yonemitsu, M.Zaitsu, K.Ishii, Y.Hamasaki et al.: "Expression of prostaglandin Hsynthase-2 in hussan brain famor"Acta NeuvopaMrol. 102. 181-187 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Zaitsu, Y.Hamasaki, et al.: "A Novel pharmacologic action of glucocortico steroids on leukotviene C_4 catabolism"J. Allergy Cin Immunol. 108. 122-124 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.Zaitsu, Y.Hamasaki et al.: "Leakotriene Synthesis is increased by transcriptional up-negulation of 5-lipoxygemase, leukotriene C_4 cyn ksise and LTA_4 hidralose in asthmatic children"J. Asthma. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Hamasaki, M. Zaitsu, K. Tsuji, et al: "(9-[4-acetyl-3-hydroxy-2-n-propylphenoxy methyl]-3(1H-tetrazol-5-yl)-4H-pyrido[1,2-a] pyrimidin-4-one) ; AS-35, inhibits leukotriene synthesis"J Immunopharmacol. 22. 483-490 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Zaitsu, Y. Hamasaki, M./ Matsuo et al: "New induction of leukotriene A4 hydrolase by interleukin-4 and interleukin-13 in human polymorphonuclear leukocytes"Blood. 96. 601-609 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Inada, O. Kohashi, Y. Hamasaki: "humoral immune-mediated acute, antigen-induced arthritis in rats is suppressed by the inducing antigen administered orally before, but not after"immunization Immunol Invest. 30. 47-56 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Matuo, N. Yonemitsu, M. Zaitsu, K. Ishii, Y. Hamasaki, et al: "Expression of prostaglandin H synthase-2 in human brain tumors"Acta Neuropathol. 102. 181-187 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Zaitsu, Y. Hamasaki, Y. Aoki, et al: "A novel pharmacologic action of glucocorticosteroids on leukotriene C4 catabolism"J Allergy Clin Immunol. 108. 122-124 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M. Zaitsu, Y. Hamasaki, M. Matsuo et al: "Leukotrien synthesis is increased by transcriptional up-regulation of 5-lipoxygenase, LTA4 hydrolase and leukotriene C4 synthase in asthmatic children"J Asthma. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi