研究概要 |
研究成績 EDTA単離毛嚢をアセトン固定後、免疫染色を行った。各種細胞を同定するために次の抗体を用いた。っまり、(1)メラノサイト;NKI/beteb,(2)ランゲルハンス細胞;CD1a,(3)メルケル細胞;cytokeratin20,(4)非上皮系細胞;ビメンチン,(5)stem cell marker ; cytokeratin19,cytokeratin15(C8/144B MoAb)をマーカーとした。上記抗体は全てアセトン固定した単離毛嚢において非特異反応をきたすことなく、single cell levelでの染色が可能であった。以下の結果が得られた。 (1)メラノサイト;NKI/beteb 毛漏斗部から毛隆起部にかけて局在する。 (2)ランゲルハンス細胞;CD1a 主として毛漏斗部から毛隆起部にかけて局在するも、一部には毛隆起部下方にも少数ながらも存在する。 (3)メルケル細胞;cytokeratin20 毛隆起部に局在する。 (4)上皮系細胞;ビメンチン ビメンチン陽性の樹枝状細胞が毛漏斗部から毛球部までに多数存在するが、ごく少数の円形細胞が散在する。 (5)stem cell marker ; cytokeratin19,cytokeratin15(C8/144B MoAb)をマーカーとした。 毛隆起部にび慢性ないし散在性に陽性細胞が局在する。 次に各種細胞の関連性を検討するために2重染色を施行した。その結果メルケル細胞とランゲルハンス細胞が毛隆起部で接触ないし近接することが、2次元および3次元的に確認された。毛隆起部は単に立毛筋付着部ではなく、メルケル細胞とランゲルハンス細胞が同部においてクロストークしている可能性が示唆され、毛嚢幹細胞の分化・増殖などに何らかの関連性を有しているかもしれず、今後の更なる検討が必要である。 今回記載しなかったが他にも多くの抗体を用いて毛組織の染色を行った。二次元での垂直切片や水平切片で染色可能でも、EDTA処理の表皮シート上では染色できないものも多数存在した。今後は反応時間などの検討を行う予定である。
|