• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

神経原性角化異常症の病態解明と疾患概念の確立

研究課題

研究課題/領域番号 12670842
研究機関日本大学

研究代表者

鈴木 啓之  日本大学, 医学部, 教授 (40059473)

キーワード皮膚 / 神経原性角化異常症 / メルケル細胞
研究概要

平成12年度は、trichilemmal cyst,proliferating trichilemmal cyst,trichilemmoma,inverted follicular keratosis,hair follicle nevusなどを材料にして、hematoxylin eosin staining,van Gieson staining,Masson Fontana staininggなどのroutine stainingsに加え、polyclonalあるいはmonoclonal antibodiesを用いたimmunohistochemistryにより、S-100,cytokeratin20,cytokeratin8/18,CGRP,VIP,PGP9.5,NSE,substance P,neurofilament,CD1aなどを染色した。その結果、hair follicle nevusにて多数のcytokeratin20陽性細胞の共棲が認められ、これらの細胞はFontana Masson染色で染まらず、S100染色は陰性であり、Merkel cellであると考えられる。角化を伴う表皮原性の良性腫瘍において、神経と深い関わりのあるMerkel cellの増生が認められたことは、本研究の目的からも極めて意義深い所見である。その一方、hair follicle nevusは光顕レベルではMerkel cellへの神経の接着は認められず、Merkel cellの角化への関与などにき研究を進めていきたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 鈴木啓之: "メルケル細胞の最新情報 特集にあたって"細胞. 32・14. 532 (2000)

  • [文献書誌] 内ケ崎周子: "ヒト顔面皮膚のメルケル細胞"細胞. 32・14. 541-543 (2000)

  • [文献書誌] 鈴木啓之: "毛盤(hair discs)について"細胞. 32・14. 544-546 (2000)

  • [文献書誌] Hiroyuki Suzuki: "Merkel cells, Merkel cell carcinoma and neurobiology of the skin"Hiroyuki Suzuki and Tomomichi Ono. 256 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi