研究課題/領域番号 |
12670992
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
長井 一浩 長崎大学, 医学部・附属病院, 助手 (30304942)
|
研究分担者 |
朝長 万左男 長崎大学, 医学部, 教授 (40100854)
小路 武彦 長崎大学, 医学部, 教授 (30170179)
陣内 逸郎 長崎大学, 医学部・附属病院, 講師 (70162823)
|
キーワード | Adult T-cell Leukemia / leukemic progenitor cell / adhesion molecule / signal transduction |
研究概要 |
A.MS-5細胞株との共培養系におけるATL細胞のprimary cultureおよび長期維持培養実験 ATL臨床検体を用いて、MS-5骨髄間質細胞との共培養系におけるクローン性増殖を観察した。ATL細胞は、stromal layerに接着するかたちで"敷石状(cobblestone area;CA)"の増殖フォーカスを形成した。CA数と植え込み細胞数は比例関係を示すことから、CA forming cell(CAFC)は腫瘍性前駆細胞であることが示唆された。 本培養系で増殖する細胞が臨床症例のATL細胞と同一クローンの腫瘍細胞である事は、サザンブロット法によるHTLV-1プロウイルス・ゲノムの組み込みパターン解析によって証明した。本培養系でIL-2非依存性増殖がアッセイできるのは、臨床的にacute typeあるいはlymphoma typeの症例の細胞であった。さらに、免疫細胞化学染色法やRNA in situ hybridization法によって、増殖するATL細胞においてHTLV-1関連蛋白(特にTax)の発現が抑制された状態である事を確認した。以上の結果については、第42回米国血液学会において報告した。 現在ATLの腫瘍性幹細胞leukemic progenitor of ATL(LP-ATL)の同定を目指して、このCAをクローニングの後、同様の共培養系で長期間の継代維持を行っている。また、増殖細胞の細胞周期やapoptosisの状態をin situで解析するために、各々細胞周期関連蛋白の免疫染色(Ki-67、PCNA等)やTUNEL法を実施している。 B.ATL細胞の増殖機構における接着分子の意義 MS-5細胞株との共培養系におけるATL細胞の増殖が接着依存性である事を明らかにした。現在、この増殖に関与している接着分子を明らかにする目的で、細胞株や臨床検体を対象として、モノクローナル抗体を用いた接着および増殖阻害実験を行っている。 C.ATL細胞の増殖機構における接着分子を介したシグナル伝達経路の異常の解析 上記BにおいてATL細胞増殖に関わる接着分子を同定の後、これを介したシグナル伝達系の解析をin situで可能にする目的で、染色法や共焦点レーザー顕微鏡等の条件至適化を行っている。
|