昨年度の報告書に述べた通り、EtsファミリーPU.1の過剰発現によりマウス赤白血病(MEL)細胞中で発現が上昇する未知の遺伝子のうちのひとつは、血液細胞(特にT細胞)と胚性腫瘍細胞に高い発現が認められる遺伝子であった。本年度はこの遺伝子のクローニングを行った。 ノーザンブロットにおける本遺伝子の転写産物は約8kbという長いものであったため、マウス脾臓由来のcDNAライブラリーのスクリーニングに加えて、適宜5'-RACE法やEST検索を併用しながらクローニングを進めた。得られたcDNAの5'末端付近には約1.1kbの読み枠が存在し、それはカルモデュリン依存性蛋白質リン酸化酵素と相同性を持つリン酸化酵素として知られているヒトcalcium-calmodelin-dependent kinase I-like kinase (CKLiK)遺伝子とDNAレベルで約90%の相同性を持っていた。アミノ酸レベルでもCKLiKと高い相同性を示し、得られた遺伝子はCKLiK遺伝子のマウスホモログであると考えられた。しかしながら、カルボキシル末端の約30アミノ酸には相同性は認められず、さらにスプライシングのちがいに由来すると思われるカルボキシル末端の異なるアイソフォームが存在することも明らかになった。それ以外の読み枠は存在せず、3'側の非翻訳領域が非常に長いものと思われた。 現在までのところ、CKLiK遺伝子についてはヒトにおいて顆粒球で高く発現しているという報告があるのみである。今後は、同遺伝子のMEL細胞の分化抑制における役割を探っていきたい。また同遺伝子の発現調節にPU.1を初めとするEtsファミリー転写因子がどのように関わっているのかについても検索していきたい。
|