研究課題/領域番号 |
12671041
|
研究機関 | 島根医科大学 |
研究代表者 |
川端 雅彦 島根医科大学, 医学部, 講師 (70291466)
|
研究分担者 |
高畠 利一 島根医科大学, 医学部, 教授 (60111762)
|
キーワード | 食塩感受性 / 腎血行動態 / 高血圧 / 糸球体濾過値 / ネフロン / 傍糸球体装置 / 尿細管糸球体フィードバック / ラット |
研究概要 |
Dahlの食塩感受性(Dahl-S)ラット、および正常対照の食塩非感受性(Dahl-R)ラットを用い実験を行った。正常食塩食(食塩0.3%含有)、あるいは高食塩食(同4%含有)で両ラットを1〜3週間飼育した後、チオペンタール麻酔下でその総腎機能と、腎微小循環の調節機構の特徴について検討した。 1)体重と腎重量:Dahl-Sでは、正常食と高食塩食で体重増加に差はなかったが、腎重量は高食塩食で明らかに大であった(1.21〜1.55gvs.1.12〜1.25g)。Dahl-Rでは、食事の違いによる体重、腎重量の差はなかった。 2)尿中Na排泄:両ラットともに、高食塩食では正常食に比しNa排泄量、Na排泄率(FENa)が大であり、食塩摂取量を反映した結果であった。FENaは、正常食で0.1%未満、高食塩食では0.4〜1.5%であった。 3)総腎糸球体濾過値(GFR):ラットの種類、食事の種類によるGFRの差はなかった。7〜8週齢でのGFRは0.9〜1.0ml/min、9〜10週齢で1.1〜1.3ml/minであった。 4)単一ネフロンのGFR(SNGFR):SNGFRは39〜47nl/minで、ラット、食事の種類の違いによる差はなかった。なおSNGFRはヘンレ係蹄非灌流時の近位尿細管起始部液流量にて評価した。 5)尿細管糸球体(TG)フィードバック反応:人工尿細管液にてヘンレ係蹄を40nl/minの速度で順行性に微小灌流すると、SNGFRは非灌流時に比し27〜52%減少した。Dahl-SでのSNGFRの減少率は、高食塩食1週目で27%、3週目で33%と、正常食での49、40%に比し明らかに小であった。Dahl-Rでは食事による差はなく、SNGFR減少率は45〜52%であった。高食塩食はDahl-SラットのTGフィードバック反応を明らかに抑制した。
|