• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

血清パネル検査による食道癌の個性診断と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 12671200
研究機関千葉大学

研究代表者

島田 英昭  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (20292691)

研究分担者 舟波 裕  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (70312949)
林 秀樹  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (20312960)
鍋谷 圭宏  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (40322028)
落合 武徳  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80114255)
松原 久裕  千葉大学, 医学部附属病院, 助手 (20282486)
キーワード食道癌 / 腫瘍マーカー / p53抗体 / VEGF / PyNPase / FasL / IAP
研究概要

血清パネル検査による食道癌の悪性度診断に関する研究。
本研究は、癌患者血清中の微量タンパクをELISA法にて検出することで、癌の悪性度を診断するものであり、(i)化学療法・放射線療法感受性の予測、(ii)再発の高危険群の選別、(iii)患者免疫能の評価、(iv)治療効果の判定を行うことを目的としている。研究目的のために350例の食道癌患者から文書による同意の基に血清を採取し保存している。予後ならびに臨床病理学的因子との関係を検討した。ELISAによる解析結果は以下のごとくである。
(1)p53抗体は、約30%の症例で陽性であり、早期癌でも陽性症例を認め、予後ならびに化学・放射線療法の治療効果と有意に関係していた。
(2)血管新生因子である血清VEGF値、血清PyNPase(PDECGF)値は、腫瘍の進行度と相関関係を認め、予後と有意に相関した。
(3)患者免疫能のマーカーとして血清IAP値は、腫瘍進行度と有意に相関し、予後因子であった。
(4)血清FasL値は、早期癌症例でも陽性例を認め、有意に予後因子であった。
以上のデータについて単変量解析、多変量解析を行い、独立した予後因子となるか否かを検討中である。今後、複数の因子を組み合わせることによって、より鋭敏なマーカーになりうる組み合わせを考案する予定である。最終的には、各マーカー別のスコア表を作成して、総合スコアによりTNM分類を補完する指標を提唱したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Takeda A et al.: "Monitoring of p53 autoamtibodies after resection of colorectal cancer : Relationship to operative curability"Eur.J.Surg. 167(1). 50-53 (2001)

  • [文献書誌] Shimada H, et al.: "Presence of Serum p53 Antibodies is Associated with Decreased In Vitro Chemosensitivity in Patients with Esophageal Cancer"Surgery Today. 31. 591-596 (2001)

  • [文献書誌] Shimada H et al.: "Clinical Signifcance of Serum Vascular Endothelial Growth Factor in Esophageal Cancer Patients"Cancer. 92. 663-669 (2001)

  • [文献書誌] Nabeya Y et al.: "Serum Cross-linked Carboxyterminal Telopeptide of Type I Collagen (ICTP) as a Useful Prognostic Tumor Marker in Patients with Esophageal Squamous Cell Carcinoma"

  • [文献書誌] Akihiko Takeda, et al.: "Serum p53 antibody as a useful marker for monitaring of treatment of superficical colorectal adenocarcinoma after endoscopic resection"Int J. Clin Oncol. 6. 45-49 (2001)

  • [文献書誌] Hideaki Shimada, et al.: "Serum p53 antibody is a useful tumor marker in the patients with superficial esophageal cancer"Cancer. 89. 1677-1683 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi