研究課題/領域番号 |
12671443
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
堀越 万理子 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (00287400)
|
研究分担者 |
井上 和彦 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (70095024)
高桑 雄一 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (40113740)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | 骨芽細胞 / 4.1R / 4.1G / CD44 / I型コラーゲン / 細胞接着 / トランスフェクション / 共焦点レーザー顕微鏡 |
研究概要 |
骨では、破骨細胞による骨基質の吸収と、骨芽細胞による骨基質の形成が常時連鎖的に反復して行われ、骨組織の恒常性が保たれている。このような、骨代謝は、骨を形成する骨芽細胞と、細胞外基質との間の相互作用を介して調整され、サイトカインやホルモンなどの液性因子や、細胞接着が細胞間情報伝達の媒介となる。 CD44とI型コラーゲン間の接着は、最も重要な細胞、基質間接着で、本研究では、このCD44-I型コラーゲン間接着の制御機構、及び、それに関与する機能分子の同定、機能解析を目的に、膜骨格蛋白質である、赤血球型4.1蛋白質(4.1R)ならびに、そのファミリー蛋白質である、全身型4.1蛋白質(4.1G)に焦点を当て、細胞生物学的検討をおこなった。 細胞免疫蛍光染色、ならびに細胞接着試験の結果より、4.1RはI型コラーゲンコート上ではCD44との局在が同じである事(共焦点レーザー顕微鏡)、及び、4.1Rの過剰発現(トランスフェクション)により、CD44-I型コラーゲンの接着能を促進する事が認められた。又、RT-PCRによる遺伝子発現レベルの解析から4.1Gも同様にCD44-I型コラーゲン間の結合に深く関与している事が示唆された。 CD44-I型コラーゲン間の接着に関与する4.1R,4.1Gの役割をさらに詳細に解析していく事により、骨芽細胞の機能発現に不可欠な細胞-基質間接着の分子機構が明らかになると予想され、骨代謝異常にまつわる種々の疾患の分子病態メカニズムの解明につながるものと期待される。
|