研究概要 |
平成13年度は,破骨細胞の機能(骨吸収能)の点から高効率的に破骨細胞を分化・誘導させる培養条件についての検討,E2(Estradiol)が破骨細胞の分化・誘導に及ぼす影響についての検討,およびE2存在・非存在下で培養した破骨細胞をLPSで刺激した時の培養液中TNFα濃度を測定し,その産生能とエストロゲン受容体(ER)多型との関連についての検討を行った. 1)臍帯血単核細胞から高効率的に破骨細胞を分化・誘導する培養条件の検討 10%牛胎児血清(FBS),20%馬血清(HS),2%BSA添加培養液に,M-CSF,IL-4,活性型VitaminD(VD),破骨細胞分化因子(ODF)を添加して臍帯血より分離した単核細胞を培養し,機能(骨吸収能)の点から高効率的に破骨細胞が分化・誘導される条件について検討した.BioCoat Osteologic slide上で破骨細胞を分化・誘導させ,吸収窩の面積比を出して骨吸収能を比較した結果,骨吸収能が高かったのは,HS+VD+M-CSF, FBS+VD+M-CSFの組み合わせであった. 2)E2が破骨細胞の分化・誘導に及ぼす影響についての検討 血清中のE2の影響を排除するためBSA+IL-4+M-CSF培地を用い,cAMP産生を指標として破骨細胞への分化・誘導に対するE2添加の影響を調べた結果,E2添加・非添加による明らかなcAMP産生の変化は認められなかった. 3)培養破骨細胞のTNFα産生能とER多型との関連についての検討 BSA+IL-4+M-CSF培地を用いE2+/-の条件下で破骨細胞を分化・誘導させた.LPS刺激後,E2(+)のTNFα産生に対するE2(-)の産生を比率で算出してER多型との関連について検討した結果,その産生比はPP型: 1.68±0.29, Pp型:1.05±0.08, pp型: 0.72±0.06であり,培養破骨細胞のE2(-)時のTNFα産生能はER多型によって異なる可能性が示された.
|