• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

生殖補助技術の胚発育能への影響解析と胚発育着床能向上を目的とした研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671580
研究機関東京大学

研究代表者

堤 治  東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (60134574)

キーワード体外受精 / 胚培養 / trophoblast outgrowth assay / 胚移植 / 内分泌攪乱科学物質 / low dose effect / ビスフェノールA
研究概要

実験動物としてマウスを用い、体外受精糸、胚培養糸、trophoblast outgrowth assay系、胚移植を確立して各種物質の胚発育能への影響解析をおこなった。微小環境因子作用の検討の中に咋今問題となっている。内分泌攪乱化学物質も加えた。その結果、内分泌攪乱物質として考えられているビスフェノールAの胚発育への影響に新しい知見を得た。ビスフェノールAは体外受精の系ではnMレベルから100μMまで影響が検出されず、受精現象には作用を与える可能性は低いと判断された。ところが初期胚発育モデルヘの添加で、2細胞期から8細胞期への胚広い濃度範囲(nMレベルから、100μM)にわたり発育率は大きな影響を受けないにもかかわらず、2細胞期胚から胚盤胞への発育率では1-3nMでは促進効果が観察され、逆に100μMでは有意に低下した。ビスフェノールAの胚盤胞発育への用量反応性をみると100μMの高濃度における抑制作用と1-3nMの低濃度域における促進作用に分けて考えることができる。高濃度における作用は従来の毒性量による用量反応性のある部分と考えることができる。これに対して、1-3nMの低濃度域については毒性量と異なり、用量反応性を認めず作用も毒性と逆反応であると判断できた。しかもこの濃度は、環境中に存在し、ヒトの血液や卵胞液で検出される濃度と大きな差異はない、同様にtrophoblast outgrowth assy系における成績でも1-3nMでは促進効果が観察され、逆に100μMで有意に低下した。胚盤胞の感受性が高いことを証明する成績と考えられる。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Osuga Ji: "Targeted disruption of hormone-sensitive lipase results in male sterility and adipocyte hypertrophy, but not in obesity"Proc Natl Acad Sci USA. 97(2). 787-792 (2000)

  • [文献書誌] Tsutsumi O: "Breast fed infants, possibly exposed to dioxins, unexpectedly have decreased incidence of endometriosis in the later life"International Journal of Gynecology and Obstetrics. 68(2). 151-153 (2000)

  • [文献書誌] Tsutsumi O: "Estrogen receptor-mediated effects of a xenoestrogen, bisphenol a, on preimplantation mouse embryos"Biochem Biophys Res Commun. 270(3). 918-921 (2000)

  • [文献書誌] Ikeda K: "Promoter analysis and chromosomal maping of human EBAG9 gene"Biochem Biophys Res Commun. 273(2). 654-660 (2000)

  • [文献書誌] Takai Y: "Preimplantation exposure to bisphenol A advances postnatal development"Reproductive Toxicology. 15(1). 71-74 (2001)

  • [文献書誌] Saito H: "Do assisted reproducive technologies have effects on the demography of monozygotic twinning"Fertil Steral.. 74(1). 178-179 (2000)

  • [文献書誌] 堤 治: "新女性医学大系 思春期医学"中山書店. 436 (2000)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi