研究課題/領域番号 |
12671582
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
己斐 秀樹 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (20280969)
|
研究分担者 |
清水 康史 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 講師 (80242197)
久保田 俊郎 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (50126223)
麻生 武志 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60093176)
|
キーワード | トロンビン / トロンビンレセプター / 栄養膜 / 浸潤 / matrix metalloproteinase / 絨毛外栄養膜 / protease-activated receptor / 脱落膜細胞 |
研究概要 |
倫理規定を順守し患者のインフォームドコンセント下に行った。初期の絨毛から分離したextravillous trophoblast(絨毛外栄養膜、EVT)とMatrigelを用いた浸潤実験では、トロンビン添加はEVTの浸潤を有意に促進した。トロンビン添加はEVTの増殖は有意に抑制した。培養上清中のmatrix metalloproteinase(MMP)をzymographyとWestern blottingで定量的に解析した。EVTから分泌されるgelatinaseはMMP9ではなくMMP2優位で、トロンビン添加は活性型のMMP2を有意に増加させ、collagenaseではMMP1が有意に増加することが明らかになった。EVTを用いたflow cytometryやNorthernblottingではトロンビン添加はMMP2の活性化を行うmembrane type1 MMP(以下、MT1-MMP)を有意に増加させた。 抗トロンビン抗体を用いた実験では、トロンビンおよびトロンビンレセプター活性化ペプ.チドでは、EVTの増殖を抑制する作用は完全に中和されたが、浸潤促進効果はペプチドでは完全に抑制されたが、トロンビンでは完全に抑制されなかった。トロンビンの浸潤促進効果は、MT1-MMPを介する経路とともに、トロンビンによるMMP2の直接的な活性化が関与することが明らかになった。さらに、flow cytometryでEVT表面のインテグリンの変化を定量化したところ、トロンビンの添加はαv/β3やαv/β5の発現を促進した。これらの変化は免疫組織染色により報告されている、近位のEVTから遠位EVTへの変化に一致した。これらから、トロンビン・トロンビンレセプター系はEVTがproliferative typeからin vasive typeへと分化するのを誘導・調整する重要な調整系であることが明らかになった。
|