研究課題/領域番号 |
12671615
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
園田 顕三 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (30294929)
|
研究分担者 |
平川 俊夫 九州大学, 医学部・附属病院, 講師 (20218770)
小林 裕明 九州大学, 医学部・附属病院, 助手 (70260700)
加来 恒寿 九州大学, 医療技術短期大学部, 助教授 (60185717)
|
キーワード | 腫瘍関連抗原 / アポトーシス / 子宮体部腫瘍 / 腫瘍分化度 / 絨毛細胞 / NK細胞 |
研究概要 |
本研究では、婦人科癌に高率に発現する腫瘍関連抗原RCAS1の構造や、発現及び細胞死誘導の機序に関する基礎的解析ならびに、婦人科癌の診断・治療への臨床応用について検討を行うことを目的としている。 これまでの基礎的解析によって、RCAS1は213アミノ酸から構成される分子量40kDaのII型膜蛋白であり、ヒト末梢血リンパ球にアポトーシスを誘導すること、またエストロゲンによりその発現が増幅されることが明らかとなった。臨床検体を用いた解析では子宮頸部扁平上皮由来の病変に関してはRCAS1の発現は癌化および腫瘍の浸潤度と関連があること、子宮頸部腺癌での多変量解析の結果でRCAS1の発現は独立した予後因子であることが認められた。子宮体部内膜に関しては正常内膜、増殖症、体癌のgrade1および2、grade3と次第に発現頻度が増加しており、RCAS1が子宮体部内膜の悪性変化および組織学的低分化度と相関することが示唆された。初期絨毛細胞におけるRCAS1とFasLの発現を検討したところ、進行流産での発現が減弱するとともにNK細胞の浸潤、活性化が高進しており、RCAS1およびFasL抗原が子宮内での母体免疫機構を抑制することにより初期の妊娠維持と密接に関連することが考えられた。
|