• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

βディフェンシン遺伝子導入による口腔上皮細胞の抗細菌性の獲得

研究課題

研究課題/領域番号 12671777
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

安彦 善裕  北海道医療大学, 歯学部, 助教授 (90260819)

研究分担者 荒川 俊哉  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (40306254)
中島 啓介  北海道医療大学, 歯学部, 助教授 (80227785)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
キーワードディフェンシン / 遺伝子導入 / 細菌感染 / 歯周炎
研究概要

βデイフェンシンは抗細菌性タンパクの一つである。われわれは、これまで歯周炎のin vitroのモデル系として広く用いられているKB細胞のβデイフェンシンの発現が著しく現弱していることを実証した。さらに、この細胞にAcitnobacillus actinomycetemcomitance (Aa)に感染させるとアポトーシスになることを明らかにしてきた。そこで、KB細胞にβディフェンシン-1、-2の遺伝子導入し、このタンパクを強発現させて、Aaによるアポトーシスの抑制効果を観察した。前年度確立したβディフェンシン-1強発現のKB細胞株(KB-hBD1)、βディフェンシン-2強発現させた細胞株(KB-hBD2)にAa菌の感染実験を行なった。実験に先立ち、それぞれの細胞のβディフェンシンタンパクの発現をWestern blotで確認した。その結果、メインバンド以外に隣接したところに他のバンドがみられ、タンパクのprocessingの起こっていることが示唆された。感染率はDNA fragmentation assayにより判定した。その結果、KB-hBD1、KB-hBD2いずれも、遺伝子導入していないKBに比べ有意に感染率の減少が観察された。KB-hBD1とKB-hBD2での感染率を比較検討したところ、KB-hBD2での感染率が有意に低い値を示していた。これらのことから、細胞へのβディフェンシンの遺伝子導入によるタンパクの強発現は細菌感染を抑制することが示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Liu F, Abiko Y, et al.: "Expression of inflammatory cytokines and bata-defensin 1 mRNAs in porcine epithelial rests of Malassez in vito"Med Electron Microsc. 34(3). 174-178 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Abiko Y, Murata M, et al.: "Immunohistochemical Localization of amelogen in human odontogenic tumors, using a polyclonal antibody against bovine amelogenin"Med Electron Microsc. 34(3). 185-189 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ijiri R, Abiko Y, et al.: "Pigmentated intraosseous odontogenic carcinoma of the maxilla : A pediatric case report and differential diagnosis"Human Pathology. 32(8). 880-884 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Uno K, Abiko Y, et al.: "Effects of mechanical stress on the expression of type XII collagen mRNA in human periodontal ligament cells"J of Hard Tissue Biology. 10(2). 116-122 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Liu F., Abiko Y. et al.: "Expression of inflammatory cytokines and beta-defensisn 1 mRNAs in porcine epithelial rests of malassez in vito"Med Electron Microsc. 34 (3). 174-178 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Abiko Y,Murata M. et al.: "Immunohistochemical localization of amelogenin in human odontogenic tumors, using a polyclonal antibody against bovine amelogenin"Med Electron Microsc. 34 (3). 185-189 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ijiri R., Abiko Y. et al.: "Pigmentated intraosseous odontogenic carcinoma of the maxilla : A pediatric case report and differential diagnosis"Human Pathology. 32 (8). 880-884 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Uno K. Abiko Y. at al.: "Effects of mechanical stress on the expression of type XII collagen mRNA in human periodontal ligament cells"J of Hard Tissue Biology. 10 (2). 116-122 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi