• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

歯科治療におけるC型肝炎ウィルス感染の分子医学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 12671792
研究機関松本歯科大学

研究代表者

長谷川 博雅  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (60164828)

研究分担者 上松 隆司  松本歯科大学, 歯学部, 助教授 (40203476)
江角 真理子  日本大学, 医学部, 助教授 (30167291)
キーワード歯科治療 / 止血ガーゼ / HCV RNA / RT-PCR / 分子系統樹
研究概要

平成13年度に引き続き、RT-PCRによるHCV RNAの検出、HCV抗体検査および遺伝子配列の決定を行い、以下のような結果を得た。
1.RT-PCR
HCV RNA陽性率:1.38%(8/581例)、なおcase7は問診では(-)
2.HCV抗体価の測定(NA : not available)
#1(323):0.0、#2(343):2.4、#3(390):12.0、#4(457):0.0、#5(489):NA、#6(494):0.3、#7(534):0.2、#8(574):3.7
3.塩基配列の決定(複数の配列が存在したが、省略してある)
Case1.TTTGATTGTGATGCTACTCTTTGCCGGCGTCGACGGGTCCACCNCCACGATAGGGGGGNCGAGCGNCCGTACCATCAACAAATTCNCATCCTTCTTTACGGCTGGNCCGTCTCAGAAAATCCAGCTTGTAAACACCAATGGCAGC
Case2.GCTGCCGTTGGTGTTTACGAGCTGGATTTTCTGAGACGGCCCAGGTGTAAAGAAAGCCGTAAGGCTACGGGCGCCTTGGGCTGCCACCCCTCCCGACACGCGGGTGCTCCCATCAACGCCGGCAAAGAGTAGCATCACAATTAAG
Case3.GCTGCCATTGGTGTTTACAAGCTGGATTTTCTGAGACGGCCCAGCCGTAAAGAAGGACGTGAACGCGTTGGTGGTACGGGCGCTCGTCCCCCCTATCGTGGTGGTGGACCCGTCGACGCCGGCAAAGAGTAGCATCACAATCAAA
Case4.配列現在未確定
Case5.TTCGATTGTGATGATACTCTTAGCCGGCGTCGACGGGTCCACCACCACGATAGGGGGGACGAGCGCCCGTACCGCCAACGCGTTCACGTCCTTCTTTACGGTTGGGCCGTCTCAGAAAATCCAGCTTGTACCCACCAATGGCAGC
Case6.配列現在未確定
Case7.TTTGATTGTGATGCTACTCTTTGCCGGCGTCGACGGGTCCACCACCACGATAGGAGGGACGAGCGCCCGTACCACCAACGCGTTCACGTCCTTCTTTATGGCTGGGCCGTCTCAGAAAACCCAGCTTGTAAACACCAATGGCAGC
Case8.TTGGATTGTGATGCTACTCTTTGCCGGCGTTGACGGGTTCACCACCACGATAGGGGGGACTAGCGCCCGTACCACCAACGCATTCACGTGATTCTTTACGGCTGGGCCGTCTCATAAAATCCAGCTTGTAAACACCAACGGCAGC
4.系統樹作成
8例のサンプル中、2例の塩基配列は現在検索中で、系統樹は終わり次第検討予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Hiromasa Hasegawa: "Detection of Hepatitis C Virus Antibody and RNA in Hemostatic Gauze Used for Dentistry"Infect Control Hosp Epidemiol. Vol24・No2. 137-139 (2003)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi