• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

歯周組織におけるCGRP受容体サブタイプとその特異的細胞内情報伝達系の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12671803
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関新潟大学

研究代表者

川瀬 知之  新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (90191999)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
キーワードCGRP / 受容体 / リン酸化 / cAMP / MAPK / カルシウム
研究概要

既に報告されているCGRPの三次元立体構造をもとに独自にCGRP fragmentsの合成を試みバイオアッセイに供したが、特に注目すべき活性を有したペプチドを開発するという目的は達成できなかった。
1)CGRP fragmentsの新規合成およびスクリーニング---ヒトのCGRP_<1-37>, CGRP_<8-37>,CGRP_<19-37>,CGRP_<22-37>,[Cys(Acm)^<2,7>]-CGRPに加えて、CGRP_<1-12>,reverse-CGRP_<1-8>,reverse-CGRP_<1-14>を新規合成した。cAMP産生能などを指標としてスクリーニングを行った結果、CGRP_<8-37>,CGRP_<22-37>,[Cys(Acm)^<2,7>]-CGRPには明らかなagonisticあるいはantagonistic活性があることが判明した。2)生理活性のあるCGRP fragmentsの細胞内情報伝達系に及ぼす影響---骨芽細胞(MG60)においてCGRP_<8-37>には強いantagonistic活性が認められ、CGRP_<1-37>によるcAMP産生などを完全にブロックした。CGRP_<22-37>にも弱いながら同様なantagonistic活性が認められた。また、[Cys(Acm)^<2,7>-CGRPには中程度のantagonistic活性のみならず弱いagonistic活性があった。歯肉線維芽細胞(Gin-1)および上皮細胞(SCC25)においても同様であった。3)生理活性のあるCGRP fragmentsの受容体結合能---蛍光色素で標識したCGRP_<1-37>(FL-CGRP)を用いて結合能の測定した。FL-CGRPは濃度依存性に特異的結合を増加させ、それは非標識CGRP_<8-37>によって競合的に阻害された。しかし、[Cys(Acm)^<2,7>-CGRPによる競合的阻割は明確ではなかった。4)CGRP fragmentsの細胞増殖に及ぼす影響---いずれのfragmentsにおいても有意にMG63細胞増殖に影響を及ぼさなかつたGin-1では、CGRP_<1-37>が弱いながらも有意な増殖促進作用をもつことを確認した。5)CGRP fragmentsのアポトーシスに及ぼす影響---有意なアポトーシス誘導は認められなかった。6)歯周組織におけるCGRP受容体サブタイプの発現状況---anti-CRLRおよびanti-RAMP-I抗体を用いて免疫化学的あるいはウェスタンブロット法により、CGRP受容体サブタイプI発現を蛋白レベルで検出した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Kawase, Tomoyuki: "Enamel matrix derivative (EMDOGAIN) rapidly stimulates phosphorylation of the MAP kinase family and nuclar accumulation of smad2 In both Oral epithelial and fibroblastic human cells"Journal of Periodontal Research. 36. 367-376 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kawase, Tomoyuki: "Enamel matrix derivative (EMDOGAIN) rapidly stimulates phosphorylation of the MAP kinase family and nuclear accumulation of smad2 in both oral epithelial and fibroblastic human cells."Journal of Periodontal Research. 36. 367-376 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi