研究課題/領域番号 |
12671818
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能系基礎歯科学
|
研究機関 | 鶴見大学 |
研究代表者 |
大井田 新一郎 鶴見大学, 歯学部, 助教授 (10114745)
|
研究分担者 |
山根 明 , 講師 (20166763)
寺島 達夫 東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (20114770)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
キーワード | BMPレセプター / 遺伝子導入 / 歯胚の分化 / アデノウイルス |
研究概要 |
歯は上皮細胞と間葉系細胞の相互作用で形成される複雑な硬組織である。この形成過程の分子機構を解明するために、歯の発生過程で発現する遺伝子を調べ、それらの遺伝子をアデノウイルスベクターを用い強制発現させ、歯胚分化への役割を検討した。 (1)歯胚の分化 歯胚分化の分子機構を解明するために歯胚の分化に関与する遺伝子および分化マーカー遺伝子を詳細に調べ論文のまとめた。 (2)遺伝子の作用の確認 使用した遺伝子の作用を確認するために、ALKl〜7およびSmad1遺伝子をBMP反応性の未分化間葉系細胞に遺伝子を挿入し、その作用を確認した。その結果これらの遺伝子のいくつかはBMPのシグナル伝達系を活性化することが確認された。 (3)マウス歯胚への遺伝子導入 器官培養系でマウス胎児の歯胚(E11:胎生11日)を培養し、constitutive active ALK1〜7(常時活性型BMPレセプター)を加えた。その結果ALK遺伝子ファミリーのいくつかは歯胚の分化を促進した これらの結果から、BMPファミリー遺伝子は、歯胚発生の初期の段階で、エナメル器の形成を促進するように働いていることが示唆された。今後BMPのタイプと使用されているレセプターおよび細胞内シグナル伝達の経路を明らかにしたい。
|