• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

フラクタル解析による歯科材料のキャラクタリゼーション

研究課題

研究課題/領域番号 12671894
研究機関長崎大学

研究代表者

詫間 康子  長崎大学, 歯学部, 教務職員 (60160074)

研究分担者 田中 康弘  長崎大学, 歯学部, 助手 (10217086)
白石 孝信  長崎大学, 歯学部, 助教授 (10150468)
久恒 邦博  長崎大学, 歯学部, 教授 (20037526)
三浦 永理  長崎大学, 歯学部, 助手 (70315258)
キーワード歯科用合金 / 形態 / フラクタル解析 / 定量化 / 粒界反応 / フラクタル次元
研究概要

歯科医学の領域において,CTやX線フィルムに写し出された形態変化の情報から臨床診断を下すのと同様に,歯科理工学の分野でも,電子顕微鏡や光学顕微鏡を用いて歯科材料における微細組織の形態変化を捉える事は重要な研究手段である。本研究はこのような形態的情報を定量化し,新しい評価法に結び付けようとするものである。
試料として,1.陶材焼付用高カラット金合金(Au-11wt%Pt),2.金銀パラジウム合金(Ag-25wt%Pd-20wt%Au-10wt%Cu)を用いた。試料1については溶体化処理後、450℃で2000min,10000min,50000min等温時効処理したもの,試料2については溶体化処理後,1℃/minの定速で昇温時効処理を行い,345℃,370℃,395℃,419℃,442℃,476℃,500℃まで加熱したものに対して,その微細組織を光学顕微鏡観察し,撮影した。モノクロネガフィルムをスキャナで読み込み,ノジュール部分を抽出するための画像加工を行った後,ボックスカウンティング法を基に作成されたフラクタル解析システムによって解析を行い,時間または温度の変化によるノジュール成長過程のフラクタル次元と被度を算出した。
試料1ではノジュールの広がりに伴なってフラクタル次元は1.49から1.67へ,被度は12.2%から24.6へと変化した。試料2においてもフラクタル次元は1.06から1.89へ,被度は1.8%から99.5%へと増加したが,単なる面積比である被度の変化が現れるよりも低温側でフラクタル次元の大きな変化が現れており,ノジュール内部の組織の変化が面積の変化よりも低温側で起きていることが明らかになった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H-I.Kim: "Age-hardening reactions in a type III dental gold alloy"Biomaterials. 22. 1433-1438 (2001)

  • [文献書誌] I.Watanabe: "In vitro corrosion behavior of cast iron-platimum magnetic alloys"Dental Materials. 17. 217-220 (2001)

  • [文献書誌] I.Watanabe: "Attractive force of castable iron-platinum magnetic alloys"Dental Materials. 17. 197-200 (2001)

  • [文献書誌] H.Suematsu: "Novel large-Area High-Resolution-Electron-Microscopy Technique using specimens fabricated by a focused Ion Beam Apparatus"Japanese Journal of Applied Physics. 40. 1100-1103 (2001)

  • [文献書誌] H-I.Kim: "Phase transformation behavior in a multipurpose dental casting gold aloy during continuous heating"Journal of Materials Science : Materials in Medicine. 11. 61-66 (2000)

  • [文献書誌] H.Winn: "Coherent phase diagram of Au-Cu-Pd temary system near and within the two-phase region of Au, Cu and AuCu I ordered phases"Journal of Alloys and Compounds. 308. 269-274 (2000)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi