• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

生物活性フラン融合多環系天然物およびその誘導体の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 12672049
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

根本 英雄  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (60006351)

研究分担者 豊岡 尚樹  富山医科薬科大学, 薬学部, 助手 (10217565)
キーワードフラン環 / 多環系天然物 / 抗ウィルス剤 / ベンゾシクロブテン
研究概要

天然にはフラン環が融合した多環系天然物が存在しており、抗菌、強心、protein tyrosine kinase阻害活性等の顕著な生物活性を示す事が知られている。さらに近年本天然物群のひとつが細胞分裂を阻害しない選択的な細胞膜融合阻害活性を示す事が新たに見いだされ、これまでに例のない新しいタイプの抗ウィルス剤としての可能性が示唆され、俄に注目されている。合成化学的見地からは、これら化合物に共通なフラン環が融合した多環系構造が挙げられる。
今回申請者らはこの特異なフラン融合多環系構造を一挙に構築可能な新規合成デザインとして、分子内にフラン構造を有するベンゾシクロブテンの熱的分子内[4+2]環化反応を計画し、その基質の合成を検討した結果、首尾よくその合成を達成した。さらに、鍵工程である分子内[4+2]環化反応を検討した結果、単一の環化成績体を高収率で得ることに成功した。

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi