研究概要 |
ステロイドホルモンは発生、ホメオスタシス、さらに細胞死に重要な役割を担うことが示されてきた。しかし、ステロイドホルモンによるアポトーシス誘導機構については未だよくわかっていない。ショウジョウバエでは、昆虫のステロイドホルモンである変態ホルモン、20-Hydroxyecdysone(HE)の生体内濃度の変化によって細胞死が制御されていると考えられている。申請者らはショウジョウバエ幼虫中枢神経系から特殊な方法で細胞株を樹立し、ステロイドホルモンによるアポトーシスのカスケードを明らかにすることを目的としている。 1.ショウジョウバエの胚期におこる細胞死は20-HEの生体内濃度が上昇した時期に、一方、変態期での細胞死は、ほぼ完全に低下した時期におこることが報告されており、細胞種によって、ホルモン反応性が異なると考えられる。そこで、DNAの断片化の検出およびcaspase-3活性を指標に、ショウジョウバエの胚、幼虫型、成虫型神経系細胞株において、20-HEの添加または除去によって細胞死が誘導される系を確立した。 2.ステロイドホルモンは核内受容体と複合体を形成し、転写因子として機能することから、ショウジョウバエ細胞死関連遺伝子(reaper, hid, grim)の発現量の変化をNorthern blot法により調べた。その結果、少なくともreaperとhidの発現は20-HEによって制御されていることが明らかとなった。発現量の変化は細胞種によって異なっていたが、細胞死が起こる時には、共通に両者の発現量が増大した。 3.ショウジョウバエでは20-HE受容体としてEcR-A,B1,B2が同定されているが、用いた細胞種によって発現している受容体の種類が異なることがわかった。したがって、20-HEによる細胞死の制御には、受容体の種類による制御機構の違いがあることが推定された
|