• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

ヒト単球中の高比重リポ蛋白(HDL)結合蛋白の機能および構造の解明と測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 12672241
研究機関信州大学

研究代表者

勝山 努  信州大学, 医学部, 教授 (90020809)

研究分担者 太田 浩良  信州大学, 医学部, 助手 (50273107)
中山 淳  信州大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (10221459)
キーワード高比重リポ蛋白 / フローサイトメトリー / 単球 / アポHDL / アフィニティカラムクロマトグラフィー / HDL結合蛋白
研究概要

本年度、我々はFACScan-フローサイトメトリー装置(Becton Dickinson社)を用いてフルオロイソチオシアネート(FITC)標識高比重リポ蛋白3(HDL3)をリガンドとしたヒト末梢血単球中のHDL結合蛋白の結合活性の測定系の開発と、ヒト単核球分画からHDL結合蛋白の精製を試みた。さらに、HDL結合蛋白のリガンドとして超遠心分離法およびDEAE-イオン交換により調製したpre β HDLおよび脱脂して得たアポHDLの結合性について検討した。フローサイトメトリーを用いた測定系において、ヒト単球の細胞膜表面をトリプシンにより処理をおこなったところHDLとの結合活性は減少したことからHDL結合部位はヒト単球の細胞膜表面にHDL結合蛋白が存在すると示唆された。リガンドとしてHDL粒子だけでなくアポHDLとも特異的に結合したことからHDL結合部位はHDLの脂質ではなく蛋白を認識していることが見い出された。また、ヒト単球はHDLの亜分画であるpre β HDL(脂質含量が少なく、細胞からコレステロールの引き抜きに関与すると報告されている)とも親和性を有することを認めた。比重法によりヒト末梢血から単核球分画を調製し、界面活性剤により単球膜を可溶化した後、DEAE-イオン交換、レクチンアフィニティおよびHDLアフィニティカラムクロマトグラフィーによりHDL結合蛋白の精製を行った。さらに、逆相高速液体クロマトグラフィ(RP-HPLC)により純度の高い蛋白を得た。調製した精製蛋白を抗原としてマウスに免疫し、特異抗体を作製中である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yamauchi K: "Effect of apolipoprotein AII on the interaction of apolipoprotein E with beta-amyloid : some apo (E-AII) complexes inhibit the internalization of beta-amyloid in cultures of neuroblastoma cells."J Neurosci Res. 62-4. 608-614 (2000)

  • [文献書誌] Sugano M: "Analysis of hemoglobin and globin chain variants by a commonly used capillary isoelectric focusing method."Electrophoresis.. 21. 3016-3019 (2000)

  • [文献書誌] Okumura N: "Difference in electrophoretic mobility and plasmic digestion profile between four recombinant fibrinogens, gamma 308K, gamma 308I, gamma 308A, and wild type."Electrophoresis. 21-12. 2309-2315 (2000)

  • [文献書誌] Jun Nakayama: "Recent Progress in Paradoxical Concanavalin A Staining Acta Histochem."Cytochem.. 33. 153-157 (2000)

  • [文献書誌] Hi daka E: "Coexistence of gland mucous cell-type mucin and lysozyme in gastric gland mucous cells"Histochem Cell Biol. 113. 91-98 (2000)

  • [文献書誌] Terasawa F: "Identification of a dysfibrinogen, the substitution of gamma308Asn (AAT) to Lys (AAG), using coagulation tests, immunoblot analysis, and allele-specific polymerase chain reaction."Clin Chim Acta. 295. 77-85 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi