• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

糖尿病における患者教育プロセスを重視した教育方法の開発に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12672328
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関九州大学 (2002)
佐賀医科大学 (2000-2001)

研究代表者

松岡 緑  九州大学, 医学部, 教授 (00108763)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
キーワード糖尿病教育 / 患者の教育ニーズ / 臨床看護実践 / 困難な気持ち / コーピングメカニズム / 肯定的な気持ち / 自己管理 / チームアプローチ
研究概要

教育効果がなく、自己管理ができていない患者の場合、教育のプロセスに問題があることも予測される。Kate Lorigは、慢性疾患患者の患者教育において重要なことは、ニーズアセスメント、到達目標の設定、教育を受けた患者の教育に対する評価であると述べている。患者教育に対する評価をどのように実施し、その結果をどのようにフィードバックするかが、患者教育を成功に導くひとつの方法だと考える。
そこで、第一の研究では、糖尿病患者に対する教育がどのように実施されているか、看護師は糖尿病教育に対しどのような認識をもっているのかを把握し、糖尿病教育の一翼を担っている看護師の役割を明らかにすることを目的として、「臨床看護師の糖尿病患者教育活動に関する研究-佐賀県・福岡県における患者教育プロセスに焦点をあてた実態調査-」を行った。
次の段階として患者教育を行う際には患者の教育に対するニーズを把握しておくことが必要だと考え、「糖尿病患者教育に対する患者のニーズ調査」を実施した。
第三の研究では、糖尿病の合併症予防のためには患者の自己管理が最も重要であるが、自己管理を困難に感じている患者が多数存在するために効果的な教育方法が模索されている。そこで、糖尿病の自己管理と社会生活の調整に伴う困難な気持ちから肯定的な気持ちへと変化した対処を明らかにすることを目的として、「糖尿病の自己管理と社会生活の調整に伴う困難な気持ちとその対処-肯定的な気持ちへ変化した対処を中心に-」を実施した。
最後の章に今日の活動を「糖尿病患者教育に関するチームとしての取り組み」とのテーマでまとめた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 山地洋子, 松岡緑, 藤田君支, 内村智美: "地域糖尿病療養指導士が実践している糖尿病患者への教育活動 〜地域糖尿病療養指導士と未認定者との比較〜"日本糖尿病教育・看護学会誌. 5特別号. 145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 藤田君支, 松岡緑, 山地洋子: "臨床看護師が実践している糖尿病患者への教育活動 〜活動内容と方法の実際に焦点を当てて〜"第21回日本看護科学学会学術集会講演集. 179 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 内村智美, 松岡緑, 藤田君支, 古賀明美, 安田加代子: "糖尿病患者教育に対する患者のニーズと看護師の教育実践の相違"日本糖尿病教育・看護学会誌. 6特別号. 126 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安田加代子, 松岡緑, 藤田君支, 古賀明美, 内村智美: "糖尿病の自己管理と社会生活の調整に伴う困難な気持ちとその対処 -肯定的な気持ちへと変化した対処を中心に-"日本糖尿病教育・看護学会誌. 6特別号. 88 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Y. Yamaji, M. Matsuoka, K. Fujita, T. Uchimura: "Patient of Educations of Local Certified Diabetes Educators"The Journal of Japan Academy of Diabetes Education and Nursing. 5. 145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Fujita, M. Matsuoka, Y. Yamaji: "Study of Clinical Nursing Practice and Diabetic Patient Education"Proceeding of the 21nd Academic Conference Japan Academy of Nursing Science. 179 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Uchimura, M. Matsuoka, K. Fujita, A. Koga, K. Yasuda: "Study of Patients Needs Relating to Diabetic Education"The Journal of Japan Academy of Diabetes Education and Nursing. 6. 126 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K. Yasuda, M. Matsuoka, K. Fujita, A. Koga, T. Uchimura: "Study of Patient Emotional Needs and Coping Mechanism"The Journal of Japan Academy of Diabetes Education and Nursing. 6. 88 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi