• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 研究成果報告書概要

高年期における夫婦関係および社会関係の再構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12680096
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 家政学一般(含衣・住環境)
研究機関群馬大学

研究代表者

長津 美代子  群馬大学, 教育学部, 教授 (20192239)

研究期間 (年度) 2000 – 2003
キーワード中高年期 / 夫婦関係 / 再構築 / パーソナル・ネットワーク / ウェルビーイング / 夫婦関係経歴 / 危機 / 個人化
研究概要

1.研究の概要
「個人の枠をしっかりと確保し、配偶者と親和的な関係を築くと同時に、外部の多様なネットワークとも繋がり、重層的な関係のなかで生きること」が理想的な老いの姿となるであろう。こうした理想的な老いを実現するためには、老いの入り口にあたる50代の中高年期に夫婦関係や社会関係の再構築を行う必要がある。平成12(2000)年度は、夫婦関係の再構築尺度を作成し、再構築状況を把握すると共に、それに影響する要因を明らかにした。平成13(2001)年度は、12年度調査から選び出した13名を対象に、結婚3〜40年に及ぶ夫婦としての歴史を夫婦関係の危機との関連で把握すると共に、危機解決にどのような資源が活用されているかをインタビュー調査でとらえた。平成14(2002)年度は、パーソナル・ネットワークの現状と夫婦の情緒的統合およびウェルビーイングとの関連を明らかにした。平成15(2003)年度は、平成13年度に調査したケースを危機発生-対処-適応の二重ABC-Xモデル(McCubbin, H.L.)に当てはめて分析しようとすると、情報不足のあることが判明したので、追加のインタビュー調査を行った。
2.結果の概要
1)夫と妻に共通して、夫婦関係の再構築に影響している要因は、「夫婦共通の友人の有無」「就寝形態」「夫の母親と妻の関係(嫁姑関係)」「夫婦の個人化」であった。「夫婦の個人化」のみ負の相関で、他は正の相関である。
2)夫と妻に共通して、パーソナル・ネットワーク規模、夫婦単位の付き合い組み数は、夫婦の情緒的統合と正の相関が認められた。また、ネットワーク規模の大きさは夫のウェルビーイングを高める要因であるが、妻の場合にはそうした関連が認められなかった。
3)夫あるいは妻は、さまざまな資源を活用しながら夫婦間に生じた危機を乗り越え夫婦関係経歴を築いている。その危機は、社会・経済状況の変化によって生じた場合も多く、夫婦関係は社会・経済状況によっても規定されているといえる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 長津 美代子, 田井 春美: "中高年期における夫婦関係の再構築"家族関係学. 21. 111-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長津 美代子: "夫婦関係経歴で生じた危機とそれへの対処-中高年男女12ケースを対象にした分析から-"群馬大学教育学部紀要(芸術・技術・体育・生活科学編). 38. 231-244 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 長津 美代子: "中高年期におけるパーソナル・ネットワークと夫婦の情緒的統合およびウェルビーイング"日本家政学会誌. 55・2. 121-133 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nagatsu, Miyoko, Tai, Harumi: "Reconstruction of Marital Relationship in the Late Middle-Aged Stage"Japanese Journal of Family Relations. 21. 111-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagatsu, Miyoko: "Coping to Crisis in Marital Relationship Career -An Analysis of 12 Males and Females in the Late Middle-Aged Stage-"Annual Reports of the Faculty of Education, Gunma University. 38. 231-244 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagatsu, Miyoko: "Influences of Personal Network on the Emotional Integration of Married Coupes and Their Well-Being in the late Middle-Aged Stage"Journal of Home Economics of Japan. 55(2). 121-133 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2005-04-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi